※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スリーパーで顔を覆ってしまう対策について相談です。夜中にスリーパーを被ったまま寝てしまうことがあり、心配です。寒い季節に何かオススメのアイテムがあれば教えてほしいです。現在はケラッタのダブルガーゼスリーパーを使用しています。

【スリーパーで顔を覆ってしまうことについての対策はありますか?】

【夜寝る時にスリーパーで顔を覆ってしまう】

初めて質問します。
現在生後7ヶ月の娘を育てています🧸
寝る環境はベビーベッド、夏場は室温と湿度の高い部屋なのでクーラーを入れた状態でスリーパーを着せて寝かせています。冬もクーラーを使っています。

生後5ヶ月頃から眠りが浅くなると自分でスリーパーを
ひっぱり口元や顔全部を覆って寝てしまい
毎日スリーパーを被る→剥ぐ→被るのいたちごっこです。

6ヶ月頃からは横向きやうつ伏せでも寝るようになり、
口元が覆われているので夜中に心配で何度も起きて直しています。
私が気がつくうちはいいのですが、深く眠ってしまうと
気がつけなくて、スリーパーを被ったまま寝てしまっている時間もあるので毎日心配です😓

スリーパーを着せずに寝かせるのが1番ですが
これからの季節、寒い日も増えていくので
何かオススメのアイテムがあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

現在は、ケラッタのダブルガーゼスリーパーとを使っています。

コメント

ママリ

スリーパーに股下スナップはないですか?
股下パッチンがないと危ないです😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    股下スナップは付いているのですが、襟部分をビヨーンと引っ張って顔を覆ってしまいます🥲

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    スリーパーが大きいんですかね💦

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きいのかもしれないです😓
    そして引っ張っり過ぎて伸びているのかもしれないです🫠

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

スリーパー引っ張っても口に届きますかね🤔?
首元ではなく下の部分ですか?
股の間のボタンは付いていないタイプですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    股の間のボタンは付いているタイプなのですが首元を引っ張って胴の部分余っている部分を顔に被ってる感じです😓

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方も書かれている様にサイズが少し大きいのかもしれないですね💦
    他のメーカーのものを試してみてはいかがでしょうか🤔

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベストタイプもあるとのことなので、引っ張れないものを探してみようかと思います😭

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとダブルガーゼだと薄くて柔らかいので引っ張りやすいのかもしれませんね🤔
    これからの季節六重ガーゼのスリーパーなどに変えられたらまた変わるかもしれません💡

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素材も関係ありそうですね😓
    冬に向けて6重ガーゼフリースなんかも検討してみようと思います🙆🏼‍♀️

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

ケラッタのような大きなものではなく
小さいサイズにかえてみるとか
おまたのボタンを上につけかえて
上がらないようにしてみてはいかがでしょ?
あとはベストタイプもありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ケラッタはやはり大きいんですかね💦新しいものを買う前に、ボタンを付け替えるで対策してみようと思います🫡

    • 10月3日
あーちゃん

股下のボタン、7ヶ月頃だと脱げる対策はできても結構顔の上の方までいっちゃいますよね💦
私はボタンをもう1つ上の方に付けてズボンみたいにしました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなんです😓脱げることはないんですけど、布の余ってる部分で顔を覆ってしまうようです。
    私もボタンを付け替えるてみようと思います🫡

    • 10月3日
ゆうまま

股下にプラスナップがついてたら被らないと思うんですけど😭それがないならそのスリーパーは危ないか、サイズが合ってないのかなぁ?と思います(ノ°ο°)ノ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    股下のスナップはついているんですけど、大きいみたいです😭

    • 10月3日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    そうなんですね(>_<)
    やはり仰ってるようにボタンの付け替えか、もう少し大きくなるまでその商品は辞めておくのが安心かもしれませんね💦

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしてみます😭
    探してみたら股下まできっちりとまるサロペットになる商品もあったので、検討してみます🙆🏼‍♀️

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

こちらのダブルガーゼを着せています!

ママリ🔰

うちも同じスリーパー使ってます😊
息子も襟元ハムハムしてますが、引っ張っても顔を覆われることはないですね😲
ただ、息子は身長が大きいのでピッタリなのかも?
主さんのお子さまと同じ7ヶ月で身長は68センチあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    同じですか😊!柄がかわいいので気に入っているのですが、、
    うちも大きくて70cmあるのですが引っ張り過ぎて生地が伸びてるんですかね🫠

    • 10月3日
なつみかん

その頃はよく引っ張っていて子供も小柄だったので私も心配していました。
首元にボタンがあっても広いスリーパーが多く個人的には狭いほうが使えるのになと思っていました。

結局、危ないので少し長めのキルトベストを購入して0歳の冬は乗り切りました!
夏場はクーラー入れていようがとっても暑いし子供の平熱は高いのでそもそもベストを着せる必要ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    首元広いですよね💦

    キルトベストを使っていたんですね!探してみてみようと思います🙆🏼‍♀️✨

    • 10月4日