

退会ユーザー
えっと…
鬱と、診断されたんですか???

あらいち
そーです。
病院で‼︎

3人姉弟
病院で薬処方してもらいましたか?

あーママ
新型鬱
というやつでしょうか?

あらいち
薬処方してもらい、飲んでます。
夜も眠れなかったんですが、薬で寝れるようになりました。
病院には一週間に一回行ってます。

happa
うちの旦那も鬱の診断受けてますが普通に仕事しています。あたしが見ている限りどこが鬱なん?って感じですが本人が言う症状は朝車で通勤時めまいがするとのこと。帰りは全然しないみたいですが、他の科にも掛かりましたが問題なし。医者は何か診断をつけないと薬の処方が出来ないので鬱と診断し安定剤をもらってます。
旦那さんが本当に鬱で家に入られてストレス感じるのなら旦那さんを1度実家で療養させたらどうでしょうか?

あらいち
そーなんです‼︎それです‼︎
私は看護師をしてるのでなんとなく鬱のことはわかりますが…
新型については理解しがたくて…

退会ユーザー
そうですか…
鬱って個人差があるので、なんとも言えないのですが。それだけできるなら、やってもらったほうがいいのではないでしょうか…?
あらいちさんがつぶれちゃいますよ(・_・;

3人姉弟
私の旦那は鬱&パニック障害ですが週3日仕事していますよ。1番の薬は家族の支えですよ。

あらいち
アドバイスありがとうございます。
旦那の実家は私達の家のすぐ隣にあります。お兄さん家族がお母さんと住んでいて、帰るのは難しいです…
うちのダンナもどこが⁇と思います。

あらいち
そーですよね…
こんままじゃ共倒れですもんね…
アドバイスありがとうございます。

あーママ
やはりそうですか(*_*)
新型鬱ってここ最近出てきましたよね。
本人は自分がしたいことや好きなことは出来るわけですから、周りからすれば非常に理解し難い病気ですよね。
鬱だけでなく心の病気はあまり目に見えてわかるものではないので、夫婦といえど付き合っていくのは大変かと思います。
旦那さんが通院する際、先生に相談されてみてはどうでしょうか?

あらいち
家族の支え…そーですよね…
分かってはいますが…
たまに虚しくなります(T^T)

あらいち
そーですよね…一緒に行ければいいですね‼︎
ホントに理解し難いです…
でも、夫が辛い状態だった時も見てますし…
私がしっかりしていればいいんでしょうけど…
アドバイスありがとうございます。

happa
そうなんですね(>_<)
ゲームしてパチして言えば家事も手伝えて、鬱だなんて思えませんよね(´△`)ただの甘えなんぢゃないか、気合いが足らねぇんだよって自分の旦那に何度も言ってきましたwww小さな子供に手が掛かるのに旦那の面倒まで見切れないし、しんどそうな姿ならまだ労われるけどちっとも病人には見えないからこっちもストレス溜まりますよね(´△`)

あらいち
全くその通りです‼︎
こっちがおかしくなりそうです‼︎
これが病気なんですね…
はぁ〜イライラします!笑
でも、向き合っていくしかないですもんね‼︎
頑張ります(●'w'●)

3人姉弟
私は旦那が仕事で薬取りに行けない時は私が行ってなるべく話しを聞いて干渉しないようにしています

あらいち
そーなんですね‼︎
干渉しないのが一番ですよね‼︎
アドバイスありがとうございます。

3人姉弟
私は仕事の時はお弁当作っているので何時から何時まで仕事か聞きますが仕事じゃない日は薬を飲んで欲しいので朝起こしてご飯を食べた後薬飲んだら後基本旦那が寝てようがテレビ見てようが何も言わないで見守っています

あらいち
素晴らしいですね‼︎
見守るなんて‼︎
見習いたいです(●'w'●)
コメント