※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
家族・旦那

【旦那の言葉について、妊娠中の不安と理解の欠如を感じました】皆さん…

【旦那の言葉について、妊娠中の不安と理解の欠如を感じました】

皆さんは妊娠中旦那さんに言われた一生忘れないひどい言葉ありますか😠❓
先ほど言われた旦那さんの一言にモヤモヤしてしまい、愚痴らせてください。
切迫早産で入院してた経過があり今は退院しています。
しかし安静が必要なのと、もともと自宅安静の期間に旦那があまり協力的でなかったこともあり今回は実家に帰っています。
旦那には「楽したいから実家に帰っていいね。」とか言われています。
旦那は上の子と一緒に家にいたいので、旦那が仕事休みや夜勤明けの日は保育園のお迎え後にご飯とお風呂は家で旦那がすることになってたのですが、娘はママから離れる寂しさもあり旦那とのお風呂もご飯もイヤイヤで、娘も一緒に実家にいることが多いです。
そろそろ入院近くなり、その時は旦那が娘をみることになるのですが今日旦那から「ママがいいんだってよ。ママは楽でいいよね」と言われました。
正直ママとパパの違いはあるけれど、最初からなんでもできてたわけじゃないし、毎日ご飯やお風呂だけがママのすることの全てではないし、楽なんてよく言えるな,と思ってます。
しかも妊娠後期でマイナートラブルもあるし、出産は命懸け、ましてや初めての帝王切開で不安でいっぱい!
なのにそれを言っても「俺のこと全然わかってない』の一言。あきれちゃいます。

コメント

ママリ🔰

妊娠後期に気だるさや息苦しさ、貧血等があり、家事をサボっていたら
何かの話の流れで
最近の働きぶり、イマイチだからな〜
と言われました。

その日から旦那の来世が虫ケラか何かになるよう祈ってます😊

  • ゆゆ

    ゆゆ

    それも腹立ちますね!
    そして虫ケラ笑
    笑っちゃいました!私も祈ろうかな😊

    • 10月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    旦那は妊娠の辛いイメージってつわりの嘔吐くらいしかわかってないんだと思います。私は幸い初期のつわりは軽くて…
    なのでお腹が大きくなってきた後期のマイナートラブルの方が地味にしんどかったのですが、全く理解してないし、気遣いもなかったですね。

    産後も体が本調子でない時期に「だから妊娠前にトレーニングとかしておけばよかったのに〜」とか今でも言われます。

    妊娠初期に「ホルモンのせいで心身色々不調があると思う、理不尽に当たったりしたらごめんね」と言ったら「大人なんだから自分の機嫌くらい自分でなんとかしなよ」と返されました。自分は夜勤明け私に当たり散らすのに😇

    ほんともう愛情のかけらもありませんが娘と私の生活のためのATMだと思ってます😊

    虫ケラとして生まれ、速攻何かに潰されるか殺虫剤で苦しんでいただきたいと思ってます✨

    イライラするだけ赤ちゃんに良くないので脳内から追い出しましょ😮‍💨

    • 10月3日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    私もつわりは酷くなかったので、中期から後期でしんどくて。でも本当全く理解してないですよね。
    わからないのは仕方ないけど、2人の子なんだしそんな無神経な発言よく言えるな😠と思ってしまいます。

    愛情のかけら私もありません😊なんか共感できすぎて嬉しいです✨

    今は無事出産を迎えることだけ考えて、もう半分以上無視してます✨産後覚えてろよっておもっていますが😁

    • 10月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    中期からのしんどさって地味に効いてくるのでほんと憂鬱ですよね…私二人目産むんならまたこれ味わうのか…って気が重くなるほどでした😓

    お姉ちゃんも単純にママがいいってのもあるんでしょうけど、パパが役立たずなのがちゃんとわかってるんでしょうね😏
    私も二人目は欲しいので同じような未来が見えます👀

    妊娠中の恨み、産後の恨みはいつか娘に「パパってさあ、ほんとダメな夫だよね〜」とかって言ってもらってスカッとする日がくるのを楽しみにしてます😊

    帝王切開ドキドキですね😭急に涼しくなってきたのでご自愛くださいね🌱

    • 10月3日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    2人目産む時は旦那さん生まれ変わってくれてるといいですよね✨
    上の子もいるから、正直旦那さんの相手なんてしてられないから本当しっかりしてほしいです!

    私も早く娘が「パパ本当信じられないね。サイテー。」とか言ってもらいたいです😊

    出産にむけても頑張ります。
    いろんな愚痴を聞いてくださってありがとうございます。もし2人目で旦那の怒り発言あればママリで投稿見つけたらコメントしますね✨

    • 10月3日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    間に合うかな〜🤣急いで転生してもらいます!笑

    産んだ覚えがない長男が一番手がかかりますよね、育児の七不思議です…🤔

    私はパパみたいな人とは結婚しないよー!とか、想像しただけで楽しみです☺️

    ありがとうございます!!もうたぶん怒り狂って投稿すると思うので慰めてやってください🤣

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

産後クライシスと言いますが、私の場合は妊娠クライシスです…
妊娠してからめちゃくちゃ不仲になりました😭
理由は、夫の思いやりのなさです。。

切迫流産になったとき、赤ちゃんや私の心配よりも翌日の飲み会のことばかり考えていた(「誰に声かけようかなー😆」とワクワクした態度に殺意を覚えました)。

「無痛は楽らしいよ!産んだ直後からスタスタ歩けるって」と言われた。
そりゃあ自然分娩の人より痛みはないけれど…妊娠期間中のつらさ、産後のダメージを知らんのか?何度も説明したのに…

自分が育休を取って赤ちゃんの面倒をみたくないからか、「ママリちゃん3ヶ月で仕事復帰できないの?そうしたら保育園に入れられるのに」と言われた(夫にも主体的に育児参加してもらうため、生後3ヶ月のときに育休をとってもらい、平日は一日中育児をしてもらう約束だった)。

まだ生まれてもないのに、「子育てに向いてないんじゃない?」と言ってきた。
は?????いつまでも独身気分のお前に言われたくないわ😡

「赤ちゃんの出産祝いに釣り道具(夫の趣味のもの)買っちゃおー😆❤️」。
は?????出産祝いとは?????子どものためのもの買えや😡お前何もしてねーだろ😡
出産した妻を労えよ😡😡😡

私に早く入院して欲しいようで(おそらく自由な自分時間が欲しいのでしょう)、
「俺の予言だと予定日よりも1週間早く生まれるね!明日には陣痛くるよ!」と最近毎日のように言ってくる。
計画無痛分娩のため、計画日よりも早く陣痛がきたら私が苦しいのに…そう訴えても、
「え、そんなの知らないよ😆だってそうなる運命なんだから!」と、笑えないのに冗談風に言ってくる😡


長々とすみません、、、
ゆゆさんのお気持ち、痛いほどわかります、、、😭
妊娠出産ってもっと幸せなことなんじゃなかったの?と毎日悲しくなってます。。。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    その発言の数々、読んでて私の方が怒っちゃいました😠
    そんなこと言われて腹立ちますね!
    男の人だからわかんないのは仕方ないのかもしれませんが、だからこそ思いやってほしいしお腹の子のことも含めて奥さんを大事にしてほしいなって思うのはおかしいことなんですかね😠

    子育てにむいてない発言や、こちらの気持ちもしらないで無神経な発言本当に悲しくなります。
    私は産後も旦那が変わらなければお別れも考えてる勢いです😊

    妊娠中に言われたことって一生根に持つよって友人に言われたことがあるんですが、本当その通りだなって思いました😊

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお言葉をありがとうございます😭
    何だろう…男って本当想像力ないですよね…
    女性だけのお産ではなく、2人の子どもを産むのに…

    ゆゆさんも「楽したいから」とか「楽でいい」とか、お辛かったですね😿
    妊娠やお産が楽なわけないですよね!!

    私も毎日、離婚が頭をよぎっています。妊娠中の恨みは一生、本当にそうです😡
    妊娠中と産後で男の人の本性って出るんだなと思い知りました🥺

    わが子は思いやりのある子に育つように、私たちで頑張りましょうね🥰安産を祈っております🙏

    • 10月3日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    色々共感できることたくさんて、同じように思ってる方がいて失礼かもしれませんが嬉しかったです✨

    初めてのママリさんもお産そろそろですね!産後もまだまだ先が思いやられそうですがお互いに頑張りましょう😊

    私もママリさんの安産祈っています😊

    • 10月4日