※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【夫の独身気分についての悩み】夫がいつまでも独身気分で羨ましいです…

【夫の独身気分についての悩み】

夫がいつまでも独身気分で羨ましいです。
夫に嫌味っぽくこれを言うと、「俺のどこが独身気分なの?」と半笑いでイラつきながら返されます。
私が夫が独身気分だと思う場面です
・食事は自分のペースで食べれる。
 (私は子どもたちに振り回されながらなので食べれない日もある)
・外食は自分の食べたいもの。
 (フードコート行っても、どこ行っても、子どもが一緒に食べれるものって考えて選んでるのは私だけ。夫はいつも子どもが食べれなそうな辛いものやステーキなど。もちろん自分のペース。)
・子どものこと見ててと頼んでも本当に見てるだけ。YouTube渡して自分は寝てることなんてザラ。一緒に遊べってことなんですけど??(これ言うと、YouTube見たいって子どもが言うから見せてるって言う)
・寝かしつけしてると言うけど、お前が誰よりも先に寝てる。結局絵本読んだり、子どもの会話の相手になってるのは毎日私で夫はいびきかいて誰よりも先に寝る。うるさいと注意すると不貞腐れる。何故??
・休日は1人でゆっくり外食してくることが月に数回。何故???
子ども2人いますが、上の子は平日保育園ですが、下の子まだ5ヶ月で自宅保育ですが??私は産後1人時間なんてないですけど??
・トイレは基本20-30分コース。は?病気?病院いけよ。(ひたすらスマホで動画見てる。要は夫の自由時間、トイレは口実。私は夫がいない日は扉開けて秒でヨウタシマス、、、)
・毎日夜中までゲーム。朝はもちろん起きれないのでマイペースに起きてくるか、私たちと起きてきてもリビングで出勤ギリギリまでいびきかいて寝てる。そんで誰かと通信?しながらやってるその声がでかくてうるさい。)
・咳がバカでかい
・ゴミをゴミ箱に捨てない(独身一人暮らしじゃないんですけど??)

どうでしょうか、これ独身気分と違いますか?私の心が狭いだけ?
他にももっとあるけど、、、
子ども産まれてからどんどん夫が嫌いになる。
仕事復帰して落ち着いたら捨てたいくらいです、、、
周りの家庭が羨ましい。私のこといい家政婦ができたくらいに思ってんのか知らんけど、私はお前の母親じゃねー!!!

コメント

ママリ

わ!フードコートとか食事で子供のこと考えないのそっくりでびっくりしました🤣
私は自分のご飯子供にあげるので好きなもの食べれないけど、旦那はステーキとかこってりなラーメンとか好きなものばかり選びます😖
週末くらいしか子供と一緒にいれないんだから、もう少し見てほしいけど スマホ片手でテレビ見せ続け 隣にいるだけです
トイレ30分はやばいですね🤣何してるの?って感じです笑

子供産んで女は母親になるし命を守らないとだからまともに寝れないし常に子供優先のスケジュールです。でも男に母親と同じレベルになれ!は無理なのかもですね...って諦めてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🌟
    どこのお父さんもやはりフードコートでは自分優先ですね、、、
    てか全体的に男って自分優先すぎますよね😠
    トイレやばいですよね😅毎度YouTube?の音漏れしてきてるので動画見てるかゲームしてます😮‍💨

    • 10月12日