※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

母子家庭で生活保護を受けている方が子供名義の貯金や学資保険について相談です。個人間の借金がある場合でも生活保護の資格はありますか?子供名義の貯金や学資保険は可能でしょうか?

【母子家庭で生活保護を受ける資格と子供名義の貯金や学資保険について】

母子家庭で生活保護を受けている方いらっしゃいますか?
手取り月10万元夫から養育費無し子供3人ですがこの度当選し都営団地に入れる事になりました。

家賃が下がるのは本当に大きいです。児童手当のおかげでこのままならなんとか暮らしていけるかと思いますが
3人いたらやはり誰かしら風邪を引いたら仕事に行けなくなります。
会社自体はとにかく子供優先しなと治るまで休ませてくださるし、今借りているアパートの契約金まで貸して下さりました。それは少しずつですが返しております。
本当にいい環境で働かせて頂いているのですが
やはりパートなので休んだ分減ります。今月は8万もありません。
個人間の借金がある場合
生活保護を受ける資格はあるでしょうか?
万が一受けられた場合子供名義の貯金や学資保険はできないでしょうか?

コメント

3児ママ

3人子供いて生活保護受けて
自己破産しました。
一応就学に向けて貯金してますが
そんなにたまらないと思います。
学資保険はしてません。

  • まま

    まま

    ご回答ありがとうございます。
    貯めてはいけない事は無いのですね。
    昔祖父の時に相談に行ったら高圧的で聞かなきゃ教えてもくれずで後悔したので、来週相談に行く前に知識が少しても欲しくて…ありがとうございます。

    • 9月30日
  • 3児ママ

    3児ママ

    貯めていけないことは無いと
    思いますが本当にたまりませんよ(^_^;)
    生活費に消えます…

    • 9月30日