※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱに🔰
家族・旦那

【第二子のつわりで大変な日々、夫に片付けを求められてイライラしてい…

【第二子のつわりで大変な日々、夫に片付けを求められてイライラしています】

愚痴です🙇‍♀️

第二子のつわりの真っ最中で、上の子が遊びたい、動きたい盛りのため毎日をこなすだけで精一杯です😭😭
つわりも波があるのですが、吐き気や頭痛がある日は本当に一日起き上がっているのもつらい…

リモートですが、フルタイムで働いているので仕事もあるし、上の子のご飯や洗濯は絶対にしないといけないので、やってます。
ただ、大人のご飯とか片付けとかはどうしても後回しにしてしまい、テーブルの上に物が多いことに朝から夫にキレられました…

元々片付けが得意な方では無いので、普段の積み重ねもありキレたんだろうなと思うんですが、今くらい大目に見てくれないのかなぁと朝からこちらもイライラしました😇

朝は夫の担当なので比較的ゆっくりできますが、8:30から仕事して定時で上がって、保育園お迎え〜寝かしつけまでを週4ワンオペで(週1だけ、ご飯お風呂飲み夫がしてくれます)オエオエなりながら頑張っているんですが、あまり伝わっていないんだなぁと虚しくなりました😇
仕事が終わらないと寝かしつけ終わってから21時22時くらいまで私は仕事してるんですけどね…

大丈夫?と寄り添おうとはしてくれるのですが「つわり軽くなってきてそうだよね!」とか調子のいい時にすごい共感してくるので、そのあとまた悪化すると気付いていないのか触れない方がいいと思っているのか、何も言ってきません。(昨日も昼休みに吐きそうになりながら洗濯していたのですが、夫は昼寝してました💤w)


生活費もローンも完璧折半な家計なので、今の状況が負担半々なのかと悶々とするのですが、それぞれのキャパも違うし仕方ないかなとは諦めてます😇

とりあえず早くつわり終わってくれー!!そしたらもう少し楽だから😭😭と自分に言い聞かせてます。

安定期に入るまで、親と職場の上司以外に妊娠を伝えていなくて、吐き出す場所がなかったのでこちらに失礼しました🙇‍♀️🙇‍♀️朝からすみません💦


コメント