
男性は自分のことしか考えていると感じる。朝の準備や家事、子供の世話、食事などを考え、早起きしている自分に対し、夫は出かける時間しか考えず、自分のヘアセットだけを気にしていると感じ、出かける気がなくなる。
ほんと男って自分のことしか考えてないですよね。
10時から出かけるってなったら
自分の身支度、家事、子供の身支度、授乳、ごはん
その他諸々何かあった時のことなどを考えて
6時には起きます。
旦那に何時に起きるの?って聞いたら
10時に出るだったよね?じゃあ9時過ぎかなー。
って。
いいですねー自分のヘアセットしか予定になくて。
出かける気無くすわ。
- はじめてのままり(1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ほんとにうちの旦那とそっくりです‼️
なんなら私が起こすまで寝てるし、起こしてもすぐ起き上がらない、起きても寝ながらスマホ、催促何回もしてやっと起きます😓
蹴っ飛ばしたくなります😨

はじめてのママリ🔰
同じくです🙋♀️
あ、早く起きたと思ってもスマホぽちぽち、、眉毛じょりじょり、、

プレママ
本人に言っても治らないんですか?
-
はじめてのままり
わたし、不満言わないようにしてるんです(笑)
言っても治らない方が倍ムカつくから(笑)
言わなきゃ分かんないよね、言ってないから仕方ない
って自分で片付けてるんです😂- 9月28日

はじめてのママリ🔰
うわぁ、、うちと同じすぎて気持ちわかりまくりです🙄🙄
本当、脳みそないんか?って、虫と同じやんって思ってます。笑
私が1人でせかせかして、慌ただしくしてるからよくスマホどこに置いたかわからなくなって、出る前に探してたりすると、『1日何回もスマホなくすよねー』とかほざきやがります。笑
お前みたく自分のことだけしか考えてない奴に、そんなこと言われたくねぇって思いながらブチギレてます😂😂
いいですよね、男は好きな時に好きなことする思考のままでいられて🙄

わんわん🔰
めちゃくちゃ分かります!うちの旦那もそうです!なんなら起こしてあげてるのに起きずに寝坊しますよ😑
それで寝坊した事にキレて機嫌悪かったりもして
ふざけんなってなります😑

はじめてのママリ🔰
分かります‼︎
朝から準備しているのにギリギリに起きて自分の用意だけして車に乗って待ってる。そしてトドメはママはいつも遅いからって。
全部やってから言ってくれ😤

イリス
じゃあ私は9時半まで寝ててもいいってことですね‼️笑。
朝の用意に片付け、家事にお出かけ準備、なんなら疲れて帰宅することを想定して夕飯の用意や翌日保育園の準備…諸々あるわ‼️
コメント