
夜だけの発熱について、何の病気が考えられるでしょうか?
夜だけの発熱(大人)だとなんの病気が考えられますか?
9月10日(土)わたしが発熱→2日で解熱
次の週の16日(土)上の子が発熱→2日で解熱
次の週の23日(土)下の子が発熱→→2日で解熱
(コロナ、インフルともに陰性)
26.27日と下の子が夜だけ発熱し、鼻水
わたしに関しては26.27.28日と夜だけ発熱、軽い鼻水があります。
小児科を受診したのは下の子だけでそのときに前にいた小学生の男の子も夜だけ発熱がずっと続いてると話してました。夜だけ発熱だとなんの病気が考えられますか?🥲鼻水も酷いです。
- プッチマーゴ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

まー
体調は大丈夫ですか?😢
お辛いですよね💦
2週間前に子どもが日中は平熱で夜だけ39.0以上の発熱が6日間続きました😩
検査をしてもらった結果、ヒトメタでした。
私の住む地域では今流行っているみたいです😩
原因が分からないとモヤモヤしますよね(;o;)
子どもの話なのであまり参考にならないかもしれませんが...😭
早く良くなりますように😌
プッチマーゴ
優しいお言葉ありがとうございます🥹
夜発熱で疲れて朝ぐったりってのが続いてて💦ヒトメタですか!
こどもだとすぐ色々検査してくれるけど、大人だとどうなんですかね😇とりあえずヒトメタについて調べてみようとおもいます!
ありがとうございました✨