小学校入学で支援学級か普通学級か悩んでいます。集団生活に慣れるために普通学級で様子を見るか、支援学級で少しずつ慣れていくか迷っています。他の方はどうするか、アドバイスありますか?
来年小学校入学で相談させてください
幼稚園の人数が本当に少なくて、小学校だと1クラスの人数が多くなる中で、
我が子が集団生活できるかどうかで、支援学級か普通学級で
小学校と幼稚園、市役所?の方と話し合い中です
入学する予定の小学校には、障害を持ってないけど普通級は少し難しい子の支援学級があります
小学校の先生と、市役所の担当者の方と小学校見学して
2人とも支援学級と普通学級どちらにもいそうと言われました
我が子がどちらが合うのか想像がつかなくて
どちらを選べばいいか悩んでます
集団生活に慣れるためにも我慢してでも普通学級で様子を見てみようか、
それとも少しずつ慣れて将来的には普通学級に行けるように支援学級にするか
という感じです
決めるのは私ですが、
母親として、みなさんならどうするか、
もし同じようなお子さんがいてこうだったよとかあったら
お聞きしたいです
- はじめてのママリ🔰
なぁ〜お
お子さんがどんなお子さんかわからないのでハッキリどっちとは言えませんが、普通学級で支援員の先生つけてもらうのも一つの手かなと思ったりしました。我が子は支援クラスですが、体育や音楽、図工、生活、給食などは普通クラスで過ごしてます。(支援員の先生などもついてもらってます)気持ちが落ち着かない時に自分のクラスに一旦戻って、落ち着いたら再度行ったりなど柔軟に対応してもらったりしてます。支援クラスだと苦手な授業は支援クラス、集団でも大丈夫なら普通クラスでなど対応してもらったりもできると思いますし、お子さんが教室でいたくないと思った時に落ち着ける場所があった方がいいと思うなら支援クラスからスタートもありだと思います。年度途中に普通クラスから支援クラスに変更はできないと思います。
はじめてのママリ🔰
障害がないというのは、検査した結果で、将来的に普通学級に行けるようにしたいなら、私ならまずは普通学級で様子見します🤔
まだ検査をしていないなら、検査をしてから決めたいですね🤔
I&S&K
長男が支援学級ですよ!
うちは国語と算数は支援学級で他は普通学級に行っていて支援学級という逃げ場所があるからこそ、普通学級でもがんばれているので支援学級にして良かったなとおもってます!
普通学級で様子みるのは支援学級にしても普通学級に行かない訳では無いため様子は見られるのでその時のお子さんの様子で決めてもいいと思いますよ😊
もし本人が支援学級より普通学級がっていうの日が来た時に先生と相談してもいいと思います!
最初から普通学級だとすると、もし仮に支援学級にってなった時に本人の意思も強くなってたりするので中々行けなかったり支援学級にしたことにより更に悪化なんて話も聞きます!
とりあえずなら支援学級にしてみて、どのような心境の変化をするのか観察してからでいいんじゃないでしょうか?
もこもこにゃんこ
うちもどちらでも行けそうと言われてました。
支援級でゆっくりスタートにしました😊
うちは支援級で良かったなって思います✨
やっぱり、幼稚園とは違って一気に手厚さがなくなり、自分でやらないといけなくなりますからね💦
大人数の中で授業とか絶対置いてかれるなって思いました😅
実際、1年生の時はみんな外に行く時にぼーっとしてて1人教室に残されてました💦
子ども自身も大人数の普通級はドキドキしちゃうと言っていて、支援級は安心みたいですね。
幼稚園の時はやれなかったお遊戯も支援級の少人数の中で練習して自信をつけてから普通級の子達と練習すると出来るようになって、運動会ではバッチリ踊っててビックリしました😳
最近は普通級も好きになってきて、転級もしたいな〜と本人も思いだしたので、来年から準備予定です😊
コメント