
コミュニケーション能力がないとデイサービスは向いてない仕事ですか?添乗中に無言が多く、怒られました。会話が続かず、上司の指摘に少し感じた。適応障害で完治しておらず、デイサービスで正社員に採用。
コミュニケーション能力がないとデイサービスは向いてない仕事に入りますか?
今日添乗で送迎中に無言になる事が多々あると怒られてしまいました。
私自身すぐ何喋ったらいいか分からなくなってしまい職場の人とも会話が続きません。
上司が言いたい事はわかります。
間違ってないとも思います。。
ただ人格を否定されたみたいに少し感じてしまいました。
去年鬱傾向の適応障害になり多分完治はしてません。
ただシングルのため正社員を探していて受かったところがデイサービスでした。
間違ってたのかもしれません。。
- maai(9歳)
コメント

ママリ
コミュニケーション能力ないですがデイサービスで働いてます笑
普通に無言になりますよ😂
話すことないし💦
もっと利用者さんの事をわかってきたら話せると思ってます。
時間が必要だなーっ自分で感じました笑

退会ユーザー
人と人なのでコミュニケーションは必須だと思います😊
-
maai
そうですよね。利用者さんが楽しんでもらえるように、来てよかったって思って貰えるようにしなきゃですよね。
分かってるのですが、、
私にはそれが難しくて😔- 9月26日

みみりん
人間だもの。無言にもなります。笑
でもサービスだから、その時間は楽しませないといけない!って感じなんでしょうね…✨
でもしゃべるだけがサービスでもないと思います。
相手が喋りたくてたまらない感じなら対応せねばですが…
疲れてて静かにして欲しい人がいればそれを悟って気遣うのがサービスだし!
相手が何を求めているかを悟って対応すればいいと思いますよ✨
お手本をお願いします!と伝えましょう。
-
maai
皆さん働いてる人はテンションが高く優しい方ばかりです。気遣いもすごいです。、
私はどちらかと言えば1人で黙々作業してたい感じです。
だから馴染めてないのかもしれません
。何だか悔しいし情けなく涙してしまいました。- 9月26日
maai
働いて半年経ちます😣
めめさんはどのくらいですか(*¨*)?