※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
ココロ・悩み

運動会に彼を連れて行くべきか悩んでいます。子供や彼は来て欲しいと言っていますが、周囲の目が気になります。皆さんの意見を聞きたいです。

来月子供の幼稚園の運動会があり、親子競技などもやる予定らしいのですが、お付き合いしてる彼を連れて行くのはやめた方がいいでしょうか?🥲

シングルマザーで4年程お付き合いしていて、子供との仲も良く小学校へ上がるタイミングで結婚も考えています。

子供に意見を聞くと彼にも来て欲しい!来てくれたらもっと頑張れちゃう!と言ってくれていて、彼も自分ができる事はしてあげたいと言ってくれています。

ですが、私自身やはり周りの目が気になってしまうのが現実です。同じクラスの方達は我が家が母子家庭なのは把握してると思います。子供同士でもパパがいないという話をした事があるらしいです。
ちなみに今までの園の行事にも彼を連れて行った事はありません。
(コロナの関係で1名のみの参加だったのもあります)

皆さんのご意見をお聞かせ頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

周りの目が気になるなら
やめとくがいいのかなと思います。結局一定数そーゆーの見てあーだこーだ影で言う人っていると思ってるので🤣
でも私だったら一緒に行きます、気にならないっていうのもありますし、体力的にも親子競技は頼んだ…わしゃ腰が…って感じなので🤣

  • M

    M

    コメントありがとうございます😊!
    やはり影でネタにする方もいらっしゃいますよね😞
    私自身シングルマザーという劣等感を感じていて、親子競技もみんながお父さんと参加する中私と出たら可哀想かなとか色々考えてしまい、、😢
    でも彼が出てくれるなら今後の事も考えて前向きに検討してもいいのかなと思えました!ありがとうございます🙇

    • 9月26日
deleted user

子どもがそう言ってて、彼もそう言ってるなら一緒に行きます😊✨

子どもが嫌がってるのに一緒に行くならもちろん無しですが、周りの目が気になって、、とかそんなことどうでも良いと思います!😎
恥ずかしいことでもないですし、ママが気にしてると子どもも気にするようになっちゃいますよ!悪いことしてないし、自信持っていきましょっ💪!

  • M

    M

    コメントありがとうございます😊!確かに私が気にしてると子供まで気にして気を遣わせてしまいますよね😢
    ポジティブな言葉をかかて頂き前向きに捉えられそうです😭
    息子の気持ちを1番に考えます😭!温かいお言葉ありがとうございます😢

    • 9月26日
りんご

何か言われたときに笑顔で「今度入籍することになったんです☺️」「新しいお父さんになるんだよ‼️」と言えるのなら連れて行って良いと思います。微妙な感じならやめた方が心のためかと

  • M

    M

    コメントありがとうございます😊!このまま問題なく結婚の話が進めば卒園式には出てもらおうと元々考えていました🙇
    周りの目よりも息子の事を1番に考えて今回は前向きに検討しようと思います!ありがとうございます😢

    • 9月26日
みぃ

結婚前提のお付き合いで子供も来てほしいと言うなら一緒に行くのはありだと思います😊

ただ、親子競技へはMさんが出た方がいいのかなと、、出てる間彼は1人で大丈夫かなという感じもします。彼が回りからの目とか気にしないなら大丈夫かなという気もします😅

  • M

    M

    コメントありがとうございます😊!
    親子競技がどの程度の物かまだわからないのですが、他のみんながお父さんと出る中、息子だけ私と出るのは可哀想かなと思ってしまいました😢
    彼は特に気にしている様子は今のところ無く出るよ!とは言ってくれています😞
    他の保護者の参加と息子にどっちと競技に出たいかを聞いて決めようと思っています🙇‍♀️

    • 9月26日