
兄の彼女が兄に執着しすぎていて、家族との関係に不満を感じています。同棲中の彼女の態度に不満を持ちつつ、口出しするべきか悩んでいます。
今度兄が結婚します。そのお嫁さんなのですが…ちょっと兄に異常なほど執着しています。
うちの両親は二人とも子供の頃身内が亡くなったり、両親と暮らせていなかった…という哀しい事がありました。
なので、家族仲良く大事にする!をモットーに私達を育ててくれました。
なので、親戚もいない私たちは家族皆仲良しです。確かに親離れ子離れが出来ていないかもしれませんが…
だけど、兄の彼女さん(ひとまわり下で、私よりも年齢は下です)、兄が男友達と出かけるのにもずっと付いていくような方でして、兄が実家に寄るのをとても嫌がります。
私らからしたら、毎日ではないし月に数回、一時間とか二時間顔みせたりするだけなので、そんなふて腐れるようなことなの??っと、たまにイラっとしてしまいます。
両親は、たまには顔みせて?って言うと。兄に ふて腐れると面倒だから…と、言われたらしく。
なんだか寂しそうにしています。他にも色々とありますが、メインはこれです。
でも、うちの両親から同棲する時に色々買ってもらって、ご飯だって食べに行ったりと甘えてるくせに それくらい我慢しなよ!と、思ってしまいます。
本当に正直言うと、その彼女さんの事を嫌いです。
皆さんもやっぱり、旦那さんが月に数回実家に寄るのを嫌だと思われますか??
あまり、それが続くと私は一言 言いたくなってしまいます。でも、やはり口は出さないほうがいいですかね。
- ゴトー
コメント

まい
全然嫌じゃないですよー!
わたしも毎回行くとなるとちょっと嫌ですが…笑
でも、お兄さんが、彼女さんがふてくされると面倒だからという判断をされてるなら、ゴトーさんは口出ししないほうがいいと思います。
まだ結婚もされてないならようは他人だし、
彼氏の妹さんがでてきたらシスコンかブラコン?とか思っちゃいます😅

雪見だいふく@5歳、2歳♂
もしそうされてたらアドバイスにもなりませんが💦
彼女さんも一緒に誘えばいいんじゃないでしょうか?(><)
男友達との遊びに付き回るのは、結構束縛してるなーと思いますけど😫
実家に行くなら彼女さんもいていいんじゃないのかなぁと思います。
一時間〜二時間の事だし、一緒にこれれば文句はないでしょーと思うのですが⋯😣
彼女さん、土日の休みに自分だけ置いていかれてもやる事がなくてつまらないんじゃないですかね〜😵
余談ですが、家族と仲良しなのはいい事ですよね♡
うちも親離れ子離れできてないよなーと自分で感じてます😅
-
ゴトー
ましろさんへ
お返事ありがとうございますm(__)m
そうですね…彼女さんも1人残されて嫌なんだと思います(>人<;)
ありがとうございます、そう言って頂けたら少し心がホッとしました(・_・;- 2月20日
-
雪見だいふく@5歳、2歳♂
グッドアンサーありがとうございます(´;ω;`)♡
お子さんが出来れば、きっとそういう怒りも減るんじゃないかなぁと思います!
他の人から見ると、ちょっと⋯かもしれないんですけど。
いつどうなるか分からないから、余計に今一緒の時間を過ごしたいとも思います(><)- 2月21日

Toto
不貞腐れてるのではなく、親離れ子離れ出来てないことが不安、とかではないですかね??
夫婦は夫婦で生きていかなければならないので、実家に依存する傾向がある旦那さんだと逆に不安かもしれません。
個人的な意見なので、違うところがあればすみません。
-
ゴトー
ととさんへ
そういう事なんですかね…母は病を持っていて歩けないようになってきていて、心配で顔みたりしてるのだと思うんです。
お返事ありがとうございますm(__)m- 2月20日
-
Toto
そうでしたか、ご家族が病気なら話は別ですよ💦
私の旦那も実家大好きで依存がちなので重ねてしまいました。
これから二人で生きていく、となると女性の方が色々心配になるものですよ。
ただ『不貞腐れてる』ではなく、何故機嫌悪くしてるのかお兄さんが聞いてみた方がいいのではないかと思いますよ。
他の方のご意見のように、他のご家族ではなく、お兄さんから。- 2月20日
-
ゴトー
病を持ってから、母も暗くなってしまっていて…それで 兄に言われて余計落ち込んでしまっていたので…
そうですね、兄と話してみたいと思います。ありがとうございますm(__)m- 2月20日

すーい
彼女疎外感感じるんじゃないでしょうか?
うちの旦那は母の調子が悪いのもありますが年に数回の長期休暇には嫁と息子をおき帰ります笑
今しか出来ないから親孝行してきなさいと送り出しお土産しっかり貰って喜んでる私は変かもしれません笑
お兄さんが結婚するならこれから義理妹になる訳ですから言ってもいいと思いますよ私は。
-
ゴトー
すーいさんへ
お返事ありがとうございますm(__)m
うちの母も病を持っていて歩けないようになってきていまして…
すーいさんが仰ってるとうり疎外感感じてるんだと思います(>人<;)
口は出さないで、両親の話を聞いて私が様子見るようにします(・_・;- 2月20日

@小さい恐竜のママ
一応嫁姑間の問題になるんですかねー?😅
私自身は義母と仲良いので実家に寄ったりすることはまったく気になりませんが、、、
でも義母は旦那にたまには顔見せに来てなんて言いません😅
お兄さんのお嫁さんからみると、マザコン、子離れ出来てないという風に見えてしまっているのかもしれないですね💦💦
良くしてもらってるくせに、と思う気持ちはわかりますが、嫁の立場からすると、義母に嫌とは言えないので、、、
お兄さんのお嫁さんも言いたいことや思ってることいろいろ我慢してるのかもしれないです。
主さんはご結婚はされてますか??
結婚してなかったらなかなか理解できない感覚かもしれません💦
-
ゴトー
お返事ありがとうございますm(__)m
結婚はしていまして、子供もいます。
そうですね、そういう風に見えてるかもしれないですよね。
ありがとうございましたm(__)m- 2月20日
-
@小さい恐竜のママ
そうだったんですね、失礼しました💦
お兄さんのお嫁さん自体がご自分の家族と仲良くないと、顔出してあげたいって思う感覚とかもあまりわからないのかもしれないですね💦
主さんが仲良くなって、家に来てもらいやすくするっていうのも1つだと思います✨- 2月20日
-
ゴトー
ひなままさんへ
いえいえ、こちらこそすみませんでしたm(__)m
確かに家族は仲良くないような事聞いた事あります。実家にも滅多に帰らないようでして(・_・;
私もちょっと話したりしていこうと思います(>人<;)- 2月20日

mi-na
「今だけ」だと思いますよ😂
そんないつまでもって話じゃなくて新婚だから今は見守ってあげてもいいんじゃないですか?
ゴトーさんが口出すのはやめたほうが良いと思います😂
私も義兄弟は大嫌いなので、
その理由が何から何まで口を出すからです😂
-
ゴトー
mi-naさんへ
お返事ありがとうございますm(__)m
はい、口は出さないでいます(>人<;)ありがとうございました★- 2月20日

ぴこたん
執着とゆうより、安心してないからではないですかね?
義姉さんきっと生い立ちになにかあって家族に対する思いの価値観が違うんですよきっと、、。
もしかしたら嫌いってゆう気持ちが義姉さんに伝わってて、ゴトーさんのお兄様が実家に行った時もしかしたら悪口言われてるのかな?とか思ってるのかもしれないですね💦
あとは仲が良すぎて疎外感感じてるとか💦
-
ゴトー
きょんままさんへ
お返事ありがとうございますm(__)m
彼女さんとの価値観の違いもありますよね(・_・;母も病を持ってから暗くなってしまって、そこに余計落ち込んでるの見て辛くなってしまって💦
確かに仲良しなので、入れなくて嫌なのかもしれないです。
ありがとうございましたm(__)m- 2月20日

かれん
こんばんは!私も同じような感じなのでコメントさせていただきました!
私の兄(4つ上)が、2年前ぐらいに結婚したんですが(兄よりも4歳ほど年上)
住んでるところは今は車で40分ぐらいのところです!
私と姉が兄と話していると嫉妬しているし、
母が産まれた後に洋服を買って上げたり、リビングにおけて移動できるベビーベッドのようなものを色々買ってあげてたんですが、
その時は何も言わなかったのに後々母に長文のLINEであの時迷惑だったと言ってきたみたいです…
そこから兄夫婦とは会わず、連絡も取らなくなり
先日兄が家に来た時俺のことは忘れてとか変な事言って帰っていきました!
また義姉の洗脳かよ!とイライラしてほっといてます…
回答になっていなかったらすいません(´。•ω•。`)
-
ゴトー
かれんさんへ
お返事ありがとうございますm(__)m
かれんさんのお家も辛いですね(~_~;)義姉さんはキツイ方ですね(・_・;
実の子供にそんなこと言われたらお母さん…辛いですよね↓
いえいえ、回答でなくても同じ様な方がいて、私も話せて良かったです(>人<;)- 2月21日

Ao
全く嫌じゃないです!
帰ったらいつも残り物や食材持たせてくれたりと、とてもありがたい💪
私が夜勤の時などにチラチラ帰ってるらしいですが、外食やコンビニより食費も浮くし、全然気になりませんね(ˊᵕˋ)(ˊᵕˋ)
-
ゴトー
Aoさんへ
母も寄ったら、食費浮く様に何かしら持たせたりしているみたいですが、それも気に入らないのかな…って考えたりしてましたm(__)mでも、主婦からしたら、助かりますよね??
そういって頂けて、心が軽くなりましたm(__)m
お返事ありがとうございました★- 2月21日
-
Ao
助かります助かります♡
節約大切なんで⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡
それが気に入らないって、ちょっと有り難さを感じてなさすぎますね🙄
月日が経ったら、旦那が帰ってこない方が楽って言うようになるのに 笑- 2月21日
-
ゴトー
Aoさんへ
私も新婚より 今じゃ飲み会とかあるって言われると やったー!!って思います笑( ^ω^ )- 2月21日
ゴトー
ゆずてぃぃさんへ
お返事ありがとうございます(⌒▽⌒)
そうですよね。なんか哀しそうな両親を見ると辛くて…
でも、口は出さないでいようと思います。
ありがとうございますm(__)m