※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

初めての移植で、医師がグレードの高い胚を選んだが不安。ふりかけの方が良かったか悩んでいる。また、男の子希望で、受精卵の選択を後悔している。元気づけてほしいです。

今日初めての移植をしてきました。
凍結胚8個あり(画像有)、ふりかけと顕微半々で行いました。
今日移植した胚は、医師の判断により1番グレードの良い顕微の4AAを移植したとのことでした。
帰宅後ネットで調べると、顕微は障害の可能性が2倍にあがると言う記事や、なるべく人の手を加えない方が良いと書かれているのをみて、ふりかけで育った胚を移植すれば良かったのかな、、、と落ち込んでしまいました。
もちろん、顕微で健康に育っている子もたくさんいらっしゃると思います。が、調べるほど不安になってしまって。
また、男の子希望だったのですが、4○○のものより5○○のほうが男の子の確率が高いと言うのも知り、自分から医師に移植する受精卵を指定すれば良かったなぁと思ってしまっています、、、
どなたか元気づけてください、、、

コメント

ままり

初めての移植で顕微受精、4AAを移植して男の子を授かりました(^^)無事に出産し、今のところ健康です。
なのできっと大丈夫ですよ‼️元気出してくださいね。

いろんな情報ソースあって不安になりますよね。でも複数の病院が顕微受精の障害の確率は一般体外受精と変わらないと明言してますし、性別の確率も正直眉唾だと思います💦💦

結果がわかるまで本当にドキドキだと思いますが、思い切ってネット断ちするのもありだと思います。調べれば調べるほど不安になってしまうので😅

凍結胚が8個もあって、しかも受精卵どれもグレードが高めで素晴らしいです✨きっと腕のいい先生なのでしょうね。なので安心してお過ごしくださいね。

どうか良い結果になるようお祈りしてます!

  • ままり

    ままり


    ご出産おめでとうございます✨4AAで男の子だったのですね😳✨
    不妊治療をしてやっと移植まで辿り着けたことがすごいことなのに、こんなこと思っていては今日移植したお腹にいる子が可哀想ですよね😣💦

    おっしゃる通り、調べるほど不安になり良いことがないので、これ以上ネットで検索するのはやめてお腹の子を信じて判定日まで過ごしたいと思います。。。

    優しいコメントどうもありがとうございました( ;∀;)おかげで不安な気持ちを和らげることができました。

    • 9月23日
まぁみ

8個すごいです😍私は体外受精で3回失敗し、昨日、採卵し5個中2個受精してくれたみたいです。グレードまでは分かりませんが😓良い結果になります様に😍

  • ままり

    ままり

    お返事遅くなりました💦ありがとうございます🙇‍♀️
    初めてなので、いろいろ分からないことや不安がたくさんです😵‍💫
    採卵お疲れさまでした✨まぁみさんも良い結果になるよう願っています☺️!!

    • 9月27日
  • まぁみ

    まぁみ

    色々、不安でしょうしグレードは、関係あるのかな?と思う時もあります。お互い頑張りましょう😍ままりさんがうまくいきますように😍

    • 9月27日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭✨
    そうですね!不安に思っても仕方ないので、これからは前向きに頑張ってやっていこうと思います😊⭐️
    お互い頑張りましょうね☺️!

    • 10月6日