※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

凍結胚を融解、着床前診断して,再凍結、再融解を経て妊娠された方いま…

凍結胚を融解、着床前診断して,再凍結、再融解を経て妊娠された方いますか?
凍結胚での着床前診断を検討中で、医師からは卵が耐えられないリスクはある,とは言われています。ただ理論上は可能とのこと。
実際経験された方いますか?調べても確率などのデータが出て来ずです。

コメント

はじめてのママリ🔰

その流れで妊娠出産しました🙋‍♀️
どのぐらい前に凍結した胚を着床前診断する予定ですか?
私は一旦凍結してからすぐに融解して生検って流れだったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう2年前です😅
    すぐに生検ではなく一旦凍結になったんですね🤔 すぐに融解の方がなんとなく良さそうですが、同じ流れの方がいて参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 1時間前