※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

仕事復帰後すぐに2人目の妊活を始めたいが、会社や周囲への配慮で悩んでいます。

【仕事復帰後の2人目の妊活について】

皆さん仕事復帰後どのぐらいで2人目の妊活を始めましたか?

私は年齢的なこともあり早めに始めたいのですが、
まだ復帰したばかりですぐまた妊娠となるのは
周りに申し訳なさすぎると考えタイミングが
分からなくなってしまいました😭

・復帰したばかりで時短勤務&子どもの体調不良で
 周りの方にカバーしてもらってばかりいる
・小さい会社で早く復帰してもらいたいと言われていたが
 保育園激戦区の為入れず無理矢理育休延長してもらい
 ようやく先日入れ復帰したばかりで
 また産休に入りずらい。
・出来れば来年度まで自宅で子どもと一緒に居たかったが
 職場の圧が凄く『2人目を早く授かりたいしその時育休手   
 当をもらうため』と自分に言い聞かせて復帰した
 (連続育休は無理で1人目育休中に授かったら辞めるしか     
  なかった)

本心としては復帰後すぐにでも妊活を始めたいのですが
すごくお世話になっている会社にも迷惑をかけたくなくて
悩んでいます。

コメント

すー

一人目の時点で高齢出産だったので最初は一人っ子かなと思ってましたがだんだん1歳過ぎてきて育児にも慣れてきたので
自分が育児と仕事両立できそうな年齢。
上の子が保育園退園しなくても良いタイミング。
40までに妊娠しなければ一人っ子。
と期間絞って妊活しました☺️

せり

私なら周りは気にせず自分のタイミングでやります。
自分の人生ですもの。周りに合わせなくていいですよ!
私が職場の同僚なら気にしないです。
ジジイたちが嫌な顔するかもしれませんが、そんな理解ない古い人間にどう思われようが気にしない!