※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
妊活

体外受精移植中、生理が短くて心配。エストラーナテープは続けている。大丈夫でしょうか?

体外受精移植周期に入りました、でも生理が3日で終わりました、1人目の時は1週間以上続いたのですが、大丈夫なのでしょうか、、、エストラーナテープは貼り続けてます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

採卵後すぐですか?それともプラノバールなどを内服してたりしましたか?😃

私もホルモン補充の移植周期中ですが、生理短いです😅

  • 。

    ルトラールで生理調整したんですよね😩

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ルトラール使われてたんですね😊
    でしたら前周期にあまり内膜が育っていない状態だったのかと思うので、軽めの生理になると思います👌
    移植前までにエストラーナでしっかり内膜が育っていれば全然問題ないと思いますよ☺️

    • 9月21日
  • 。

    5月から生理きてなくて、プラノバール飲んでたんですけど副作用で耐えれなくてプラノバール処方って感じです、息子を2022年11月に体外受精で授かり産んでそれから今回2人目初めての移植です👀

    • 9月21日