※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【産後の出血について心配です】産後17日目です。昨日と今日、排便時に…

【産後の出血について心配です】

産後17日目です。
昨日と今日、排便時におトイレが真っ赤になるほど
出血がありました。

退院後、上の子2人の面倒があるので、バリバリ家事をしており、動くたびに悪露が出ている感覚で
悪露多いなぁ。こんなもんだったかなぁ。と過去2回の産後よりも悪露が多いと感じていました。

5日前に2週間検診で看護師さんにお腹を触ってもらった時は子宮の戻りは悪くないと言われ、悪露の話もしましたが
1回で昼用ナプキンがズッシリ重たくなるくらいだと心配と言われ、そこまでではなかったので先生の診察はありませんでした。


昨日排便時におトイレが真っ赤になるほどの出血があって、
腹圧で悪露がたくさん出たのかな?ヤバっ
と思ったのですがめちゃくちゃお腹が痛いわけでもありませんでした。その排便時以外、ナプキンにつく悪露も少なかったです。
今日も排便した時に、おトイレが出血で真っ赤になってしまって、2日続けてだったので少しびっくりしました。
あまりに真っ赤だったので、これ血便なのでは?と思ってしまい調べたら
悪露の可能性もあるし、なんらかの病気かもしれないし
痔の可能性もある、、。


排便のときはどこも痛くなかったです。
あとそんなにトイレに籠る方ではなく、
おトイレに行きたくなったら、すぐ出るので
そんなに力を入れてもないです。

トイレットペーパーで拭く時悪露はついたのですが
お尻は血がついてる感じがなかったので悪露ですかね?


産後このような症状あった方いますか?
産後は痔になりやすいのでしょうか?
痔とはそもそもなんですか?笑
痔についての知識がないので、痔だったらなんか嫌だな
と思うし、病気でも怖いです、、。
子供3人いて病院に行く暇もなかなかないですし
同じような症状があった方がいたら教えて欲しいです。

汚いお話すみませんでした。





コメント