※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

他市町村の神社でお宮参りを考えています。基準や意見を知りたいです。

お宮参りの神社が決まりません。

生まれた土地または住んでいる土地の神社で行うのが一般的ですが、それらの神社が小ぢんまりしていたり、雰囲気が気になる場合、他の市町村の有名な神社を選びますか?

私の市町村にある神社がお宮参りなどの行事で有名な神社ではないため、隣の市町村の神社にしようか迷っているのですが、このような理由で決めていいのか…
ちなみに里帰りではありません。

みなさんはどのような基準で決められましたか?
悩むようなことではないのかもしれませんが…よければご意見をお聞かせいただきたいです。

コメント

ぽっぽ

お宮参りはファミリアの食器が頂けるときいて生田神社へ行きました!笑

  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    県内ではあるものの車で2時間ほどの距離です

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    特典付きの神社があるとは…!すごいですね😊
    2時間となると結構かかりますね🤔

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

住んでる所じゃなく
旦那の実家でしましたー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    同じ県内同士ですか?

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県内ですー🥺

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!😌

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

旦那の実家の近くの神社にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    同じ県内同士ですか?

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時は違う県、下の子の時は引っ越して同じ県でした。

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!😌

    • 9月17日
ママリ

旦那の実家(市内)近くの神社行きました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!😌

    • 9月17日
ぷくぷく

夫の実家(隣の市で20〜30分ぐらいです)の近くの超小さい神社が氏神様らしくて、そこに行きました⛩️
夫側にこだわりがなければ自宅近くの神社に行こうかなと思っていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!😌

    • 9月17日