※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

【食事の栄養についての悩みとサプリメントのおすすめについて】食事で…

【食事の栄養についての悩みとサプリメントのおすすめについて】


食事で気にしてることってなんですか??

仕事終わりにご飯作って食べさせお風呂に入れ
歯磨きして寝かしつけで1日おわるんですが
全然食事のこと考えてないなって今更反省してます。。

帰ったらすぐおなかすいたーがはじまるので
時短で作れるもの作ってます😂

肉や野菜の炒め物がやっぱりどうしても多くなってて
カレーやシチューすきだし、、、

けどちゃんと栄養取ってほしくて
こういう、子どもも飲めるサプリ?ドリンク?
鉄分入ってるものとかなにか飲んでますか?

最近は無添加のものが流行ってるみたいですが、、
プロテイン?もあるみたいで
もしこういうのおすすめ!てものあれば知りたいです!

コメント

みさ

今産休中でその前から切迫早産でしばらく入院生活続いてたりつわりも酷くて妊娠してから旦那にごはんお任せ状態ですが、働いてる時はぶっちゃけそこまで気にしてられなかったです💦
時間との勝負なので、ご飯と主菜と副菜と汁物さえ出せたらそれで満足でした。
冷凍物にほとんど頼るしかなかったし、こっちも働いて疲れてる時は1品ものドーンと出して終わりとかでしたよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日お互いお疲れ様です☺️✨

    やっぱりそうですよね、、、
    私も今3人目妊娠中で臨月に入って余計ご飯作れなくなって
    冷凍物に頼ったりテイクアウト
    したり、、😂
    ダメだなーと思いながら
    体はとてもしんどくて。
    みなさんどんな感じなのかなて
    思ってました😂

    • 9月14日
  • みさ

    みさ

    食べれたらそれで良しと思って、私も全く罪悪感がないわけではないので、たまにそういう鉄分とか栄養的な広告みてあ〜なるほどなと思って見てます✨️
    けど、1つ検討してるとしたら、私元々トレーニングしてて毎日プロテイン飲んでたのですが、子供が今年からサッカー始めたのもあって、子供用のプロテインも私のプロテインを今度購入する時にでも頼んでもいいのかなと検討してます😘
    ネットでプロテイン購入してるのですが、そこのプロテインで子供用のプロテインと蒸しパン作るとき用のプロテインを見つけたので😆

    • 9月14日