
初めての育児で風邪をひき、抗生剤を飲むことに不安がある。授乳中に抗生剤を飲んだ経験を教えて欲しいです。
いつもお世話になってます(*^^*)
初めての育児で、睡眠不足と疲れが出たのか風邪をひいてしまいました。喉が痛く、熱が37℃ちょっとあり、鼻水が出てたので耳鼻科に行ってきました。インフルエンザは陰性で、扁桃炎という診断でした。抗生剤で、サワシリンというお薬とムコダインが出されました。授乳中ということも伝えての処方です。先生には飲んでも大丈夫だと言われましたが、抗生剤を飲むことに抵抗があり、質問させて頂きましたm(__)m皆様は、授乳中風邪を引いた際に抗生剤やお薬を飲んだりしていましたか?初めての育児で色々と不安もあり皆様の意見をお聞かせください。
- かみすーん(8歳)
コメント

きなこ
体調が悪いときの赤ちゃんのお世話、しんどいですよね💦
私は授乳回数がかなり減っていた時期にですが、風邪を引いたとき葛根湯を飲んでました。
病院に行って授乳中と伝えて処方された薬も飲んだことあります。
ムコダインは、確かうちの子どもにもよく処方されてる薬な気がします。
もし薬はできるだけ飲みたくない!とかであれば、喉の痛みには「はちみつ大根」が効きますよ!おばあちゃんの知恵袋的なやつです(笑)

namie0108
3年間の育児で乳腺炎、インフル、ノロ、ロタ(だと思う)、普通の高熱やりました。
虫歯もひどく、神経抜いたりとかもしました。
もちろん授乳中と伝えてある上での処方なので、飲んでました。
うちの内科、小児科は院外処方なので、薬剤師さんも関わってるし安心できました。
ママが倒れると本当に家族が大変だと思うので、早く薬飲んで元気にした方がいいという判断です。
よく言うのが授乳後に薬を飲むとよいですかね。薬剤師さんに言われました。
ちなみに今まさに吐き気でベッドとお友達です。(多分子どもに移されたかな)
さすがに市販薬は怖くて飲めないので、ガマンしてます。
-
かみすーん
体調悪い中回答ありがとうございます!
色々な経験談参考になります!
抗生剤も飲まれたりしましたか?また、授乳時間をあけたりはしましたか?- 2月18日
かみすーん
回答ありがとうございます!
病院のお薬を飲まれた時は、授乳時間はあけたりしましたか?
きなこ
いえ、特にあけず、普段通り授乳しました( ¨̮ )
かみすーん
やはりそのまま気にせず授乳して大丈夫ですよね!ありがとうございます(*^^*)お薬飲んで早く完治したいと思います!