※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびちゃん
ココロ・悩み

保育園の敬老の日イベントで、祖父母が来れない子供が悲しい。他の子は祖父母を招待されているが、片親の家庭には配慮が足りないと感じている。その日は仕事を休んで子供をサポートしたい。

今度保育園で、年長組のおじいちゃんおばあちゃんを招いて何かするみたいです💦敬老の日のイベントです。

うちは母子家庭で身内は皆無なので、もちろん呼べる祖父母もいません。
父母ではなく祖父母なので、来ない子も何人かくらいはいるだろうと思っていました。ところがうちの子以外はみんなおじいちゃんかおばあちゃんが来るみたいです…。

お手紙や似顔絵、制作などでおじいちゃんおばあちゃんにプレゼントをするらしく、息子が「みんなおじいちゃんおばあちゃん来るのに○○くんだけ誰も来ない」と泣きそうな顔で言われ、後日先生に本当に誰も来ないのうちの子だけなのか確認するとそのようでした…。

その日は仕事休んで保育園も休ませようと思います…

父の日母の日は片親の家庭に配慮して「家族の日」という題目で似顔絵などを用意してくれているのに、なぜ敬老の日だけこんなことに…😣しかもわざわざ祖父母特定して園に招くとか…。限定さえされていなければ私が行けるのに🥺
参観日や発表会、運動会など祖父母も来られる行事はあるのにあえてこんな行事…

誰が悪いという訳でもないのは分かってますが、何だか悲しくなってしまって…

コメント

ママリ

嬉しいのかもしれませんが、ちょっと難しいイベントですね🥺

両親と祖父母が仲悪かったり絶縁してたり、祖父母が遠方に居て来れないとかもあるし、逆にどっちの祖父母を呼ぶ?!何勝手に義母誘ってんだよ旦那め💢みたいな問題もありますよね🥺

色んな家族の形があるので全員に配慮するのは難しいのはわかってますが…🥺

  • ちびちゃん

    ちびちゃん

    ご回答ありがとうございます😣
    祖父母がいても色んな事情で来れない家庭もありますよね😭

    今回呼べる父母は2名までなので、そうなると尚更どっちの父母か揉める家庭もあるかもしれないですね💦

    コロナ前までは園のすぐ側にある町内の老人の集まり?みたいな団体さんを呼んで、親族とは関係ない地域の年配の方々との交流会というものだったのですが…

    コロナ禍でそれが無くなっていて、今年から再開したら親族の祖父母を呼ぶ形に変わってました💦

    本来は喜ばしい行事でも、呼べない側としたら複雑な心境です😭他にも同じような子がいればまだよかったんですが、今回はたまたまうちの子だけってのがまた…💦
    当日は休ませるけど、プレゼント制作などの準備は数日間参加してるので、自分だけあげる相手が居ないという状況で子供に悲しい思いさせてしまってつらいです😓

    • 9月12日