※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の習い事や幼稚園の送り迎えに忙しく、疲れているけど、娘のやる気に感心している女性がいます。

こんな事で疲れるなんていってられないけど、なんだかんだで疲れます😅💦

娘が幼稚園に行ってる間は働いています。
私たち夫婦の考えで預かり保育は考えてないです。
基本、16時に娘はバスで帰宅します。

月曜 11〜15時パート 帰宅後に公文に連れて行く。送り迎えだけではなく同室。

火曜 11〜15時パート 園の課外の体操教室の日なので幼稚園に16時頃迎えに行く。

水曜 11〜15時パート

木曜 11〜15時パート 帰宅後に公文へ。送り迎えだけではなく同室。

金曜 パートがあったりなかったり。
娘帰宅後にピアノ教室へ。送り迎えだけでなく同室。

土曜 10時〜16時療育。パートに出る日もあり。

日曜 休み。

です。金土はお弁当作ってます。
これで疲れるって体弱すぎですか?

夫婦揃って教育熱心ではなくこんなはずではなかったです🤣
ピアノをどうしてもやりたいと言われ3歳〜はじめ、幼稚園の課外授業の体操教室には同学年の3分の1の子が入会してる為どうしてもやりたいと言われはじめ、ひょんな事から公文の存在を耳にした娘からどうしてもやりたいとせがまれはじめ…

最近では水泳教室にも行きたいと😭
どこで時間をとろうかって感じですし休む時間も大事なんですけどね〜

幼稚園も習い事も行き渋る事なくイキイキ通って、毎日自らピアノ練習&公文の宿題をこなす娘をただただ尊敬します…

幼いのに誰に言われなくてもコツコツ凄いなと。
楽しいよ❣と満面の笑みですし、そのおかげでピアノのテキストの進みは先生の生徒の中で歴代更新したそうです。

私が疲れ果ててますが、これだけやる気があるなら続けさせよう…
やれやれ言わなくてもやってくれてるだけ私の心労なんて心労じゃないですよね😭
心身ともに弱いのかな〜😭

コメント

ままり

え、わたしから見たらめちゃくちゃしんどいですよ!!!

まずパートに行くだけでも色々準備とかあるでしょうし家事とかもしなきゃだし……。
かなり毎日色々こなされてるなと思います。お疲れ様です!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントですか😭😭😭 
    ちょっと安心しました…
    回答ありがとうございました🙏

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

習い事が週3同室なのがなかなかしんどそうです🥲💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送り迎え+ずっと付いてるのでそこでトータル1時間くらいはかかります😭

    コメントありがとうございました🙏

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

これは疲れますよ。。

とりあえず、スイミングは小学校上がってからにしてはどうでしょうか?

もしくは体操教室か?スイミングか?で選ばせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり疲れますかね😭
    スイミングは小学校上がってからしようかなと思います💦

    そして体操教室は小学校上がっても絶対つづけたいらしく…🤣

    やる気あることはいいコトなんですけどね!

    ありがとうございました❣

    • 9月8日
ママリ

うちは、フルタイム正社員共働きです。
年長の双子がいます。
ピアノ、くもん、体操、スイミングしてます。
でも、ピアノとくもんは同室してないです。
同室してるのは何か理由がありますか?
それも疲労の原因になってないですか?
うちも夫婦揃って教育熱心ではないですが、双子達がしたいって言うので仕方なくやってるだけです。英会話もしたいって言うけど、小学校に上がってからねって言い聞かせてます。
私が夜勤あり、土日祝日勤務ありのシフト制勤務なので、夫がワンオペで家事育児することもあります。家事育児は手分けしてるのもあるからなのか、私は仕事休みの日は体力作りでスイミングしたりしてます。
体力もついてるからなのかあまり疲労は感じないです。常に動いてないと不安な感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピアノと公文の同室は先生の意向なんです🥹
    ピアノはわが子に限らず生徒はせめて最低でも小2まではお願いしたいと。
    公文は選べるんですがどちらかと言えば居て下さいって感じなのと娘の希望があるのでそうしてます😌

    うちの夫は全然料理も作らない&作れないし家事は2割くらいですね💦
    子煩悩で子育ては家にいる間は私以上かもしれません。

    常に動いてないと不安なんですね😳私には全くない感情です😅
    動かず済むならいつまでも何もしたくないグータラ人間なんです😭

    ありがとうございました❣

    • 9月8日
ぷぷぷ

しんどいかしんどくないかで言うとめちゃくちゃ羨ましい快適な生活です😂朝も遅いから自分の時間もしっかり取れるし😂
ただ体力は人それぞれなんで比べる必要ないと思いますよ🙂

お子さん習い事前向きにやってくれるのもすごくいいと思います😊❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    快適ですか!!
    そう言われるとありがたい気持ちと自分が情けなくなる気持ちです🤣

    朝はゆっくりなんですが娘の登園が10時で出勤の為に家を出るのが10時20分なので自分の時間を取れるかと言うとあんまりです😭

    器用じゃないので時間の使い方も全然ダメです😭

    前向きにやってくれるのは本当にありがたい話ですよね❣

    ありがとうございました🙏

    • 9月8日