コメント
退会ユーザー
毎日おつかれさまです。
心療内科にてお話をしてお薬をもらう、この時点で、その行動を起こせたということで少し心が落ち着くと思います。
すこしでも穏やかに過ごせますよう祈ってます。
はじめてのママリ🔰
安定剤飲めば楽になります。
楽になってプラス思考で物事を考えるようにして生活していきます
退会ユーザー
毎日おつかれさまです。
心療内科にてお話をしてお薬をもらう、この時点で、その行動を起こせたということで少し心が落ち着くと思います。
すこしでも穏やかに過ごせますよう祈ってます。
はじめてのママリ🔰
安定剤飲めば楽になります。
楽になってプラス思考で物事を考えるようにして生活していきます
「ココロ・悩み」に関する質問
小学2年生の娘が幼稚園から一緒の男の子に 「◯◯のママって太ってるよね」って帰り道にバカにされてウザいんだけどって 突然言ってきました。 確かに私が太ってるのは事実なんですけど(笑) 娘に対して言ってる事が腹立ち…
オムツで泣かない、お腹空いても泣かない、 後追い人見知りなし、ママがいなくても平気 ママが見えなくても泣かない これだけあって、発達障害、自閉症等でなく 定型発達だった方いますか? 不安すぎてたまらないので…
年中娘の仲の良いお友達と園外で遊ぶと 必ず嫌な思いを母子共にします。 いわゆるトラブルメーカー。色んな子と喧嘩しますが 我が子は優しく言い返せない性格なのでターゲットにされているんだと思います みんなで仲良く…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
行く決心がつきました。
旦那が休みの日に行こうと思います。
本当にありがとうございます。