※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の入園で不安。私立3校は優先順位が低く、公立は園区外で競争激しい。入れなかったらどうしようかとモヤモヤ。

【幼稚園の入園についての不安】

幼稚園全部落ちることってありますか??😥

不安で仕方がないです泣

通える範囲で、私立が3つ 公立が1つです

私立は3つとも兄弟や、卒園生などが優先で、うちの子の順位はその下です😥
話を聞くとそれでいっぱいになることがほとんどだと泣


公立は園区外なので園区の子が優先と言われました…


園区内は2年制なのでもう一年あるし、廃園寸前です…

入れなかったらどうしようと不安でずっとモヤモヤしてしまいます🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園になかなか入れないっていう地域に以前住んでいました。
通える範囲でいくつかありましたが、兄弟枠(兄弟なら必ず入れる)でほぼいっぱい、年中さんになると募集も5名以内とか😓あとは入園前にオムツが取れてることが条件の園が多くて😅面接でオシリ触って確認されるとか(?)💦願書も前日徹夜で並んだり…
入園する前に引っ越しましたが、入れない可能性が大きかったです。
やっぱり入れないってなると保育園に流れていくのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園も入れません…😂

    去年出して落ちて、市からも保育園は働いてないと無理だと🥲

    コメントありがとうございます♪

    • 9月7日
ままり

プレとかはないのですかね?
うちもかなり幼稚園激戦区ですが、周りのママさんに聞くと、どこかしらには入れるって言いますよ☺️
幼稚園の規模とか、プレ枠があるかとかそういうのにもよるかなーと🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    プレがなんだかよくわからないのですが、親子で遊ぶ感じの行事はやってますが、それがプラスに働くとは言われませんでした💦

    不安症なので色々考えてしまって泣

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

保育園も幼稚園も激戦区ですが、まわりに幼稚園入れなかった子は聞いたことがないです。
そういう地域は認可外保育施設なども多い傾向があると思うのですが、その辺りお調べになられてもいいかなと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園は激戦で去年落ちてます泣

    認可外の保育園は遠すぎて通える範囲にありませんでした…

    コメントありがとうございます

    • 9月7日
 sistar_mama

うちの地域では幼稚園に落ちたとは聞いたことないです!
私立の幼稚園しかないですが、願書もらって提出すればほぼ入園確定です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね…
    うちの地域は落ちる人が一定数いると聞いています…

    優先の要素がうちには何もないので、不安です…

    • 9月7日
  •  sistar_mama

     sistar_mama

    そうなんですね😥
    近隣の幼稚園もありませんか?
    うちの子が通ってる幼稚園は市外から入園してるお子さんいらっしゃいます!

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立、3園中、2園は他市なんです💦

    私の住んでる市だと隣の市の方が近くて😓

    • 9月7日