![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の態度にイライラ!家事をせずにビールを飲む旦那に不満。育児や仕事で疲れる中、理解されないストレス。1人で暮らしたいけど無理。家事後回しにしてイライラを避ける。
【旦那の態度にイライラ!】
⚠️ただの愚痴です🙇♀️
なんで旦那の方がしんどそうな態度出してるんだ?とイラついてます
今日雨だから出社するのめんどいから家で仕事するわ〜
といい、昼からビール飲みながら仕事。
洗濯物は旦那が担当ですがそれも雨を理由にやらず。
今日はずっと息子のぐずぐずがひどかったので途中抱っこしながら仕事してくれてたけど1時間ぐらい。その間しか私は寝れずくたくたに😭
哺乳瓶やら食器やら洗う暇もなかったし寝かしつけに時間かかったしもう疲れたから明日やろうと思ったのですが、そういえばこいつ今日家事なんもやってねーな?と思い、
洗い物できたらお願い。無理なら置いといていいからというとやってくれたのですが、
食器多すぎ、明日洗濯物やっておいてと言ってきたり(食器は今日の分だけだけど、洗濯物は今日の分やってないから明日やるとなると2日分。この時点でイラッ)、
消毒後の哺乳瓶のパーツをうっかり床に落としてしまったのか、大きなため息何回もついて、モノに当たってデカい音出して(息子は寝かしつけてやっと寝たところだったのに!)、こっちがつかれました😓
育児はイライラすることももちろんある!それはすごくよくわかる。でも、あなた今日家事ひとつもやってないし、ビール飲んでたくせにそれはないだろと。
私だってストレス発散に飲みたいけど授乳あるから我慢してるし、夜間授乳のために細切れで睡眠取ってるのに
なんで10ヶ月の妊娠生活もなく、なんも痛い思いせず、産後の体の不調やホルモンバランスの崩れもなく、しっかり連続で寝れてる人がそんなでかいため息ついてんだよ😅
仕事してると言われたらそうかもしれないけど、何年もやってる仕事と、産後すぐにスタートする母親業を一緒にしないでほしい。
あーほんと1人で息子と暮らした方が自分のやりたいようにできるし、やり方が違うこととか息子の扱い雑なところとかいちいちイライラしなくていいからそうしたい!現実問題無理だけど!
もう何もこっちから頼まないでおこう。任せてイライラされてこっちにそれが伝染するより、家事後回しにしちゃう方がましだ。
長々と失礼しました!🤦♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
期待するな!と、ぜんママに私も言われまくってます、、、まあ、無理ですけど(ノД`、)
はじめてのママリ🔰
おっしゃる通り🤣
でも期待というより、やって当然のことだから!って思います🥹