※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分の親が共働きだった方、寂しいと感じることはありましたか。また、寂しいと感じたのはいくつくらいでしたか?

自分の親が共働きだった方、寂しいと感じることはありましたか。また、寂しいと感じたのはいくつくらいでしたか?

コメント

はじめてのママリ

姉妹が居たので、一人じゃなかったからか…
寂しさを覚えたのは小1です。
妹が保育園で母と一緒に行動。
姉が3.4年生で友達と遊ぶようになり
私だけが小一で生活リズムも姉妹と違い
友達もうまくできず一人だったので…

ママリ

兄弟居ましたが、夏休み中はお友達と遊べたけど
特に小学校はじまりは環境も変わって校区外からの小学校だったのですぐ友達も出来ず緊張したりストレスなのを今でも覚えています。
そんな時居て欲しかったなぁって思います。
お友達の家に行って友達のママがおやつ出してくれたり、、
そばにいるだけでいいって思ってました笑
やっぱり小学生時代って大事だなぁと思います。

  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサーありがとうございます💦
    書かれている通り本当性格もありますよねきっと🤣
    私は繊細だったのもあります🤣姉妹でしたが年も離れていたので、、🤣
    うまくお友達が作れて習い事も行けてたら楽しかったのかなぁ🤣

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママはそばにいるだけで良いという言葉がとても分かる!と思ったのでグッドアンサーにさせていただきました😊‼️
    何かあったときにそれを話せるくらいの距離でいたいなと改めて思いました!😊

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

私は幼稚園から小学生の時寂しかったです。自営業で酷い雨だと休みになる事があり、雨が降るのを願っていた記憶があります。

m

私の父は出張続き、母も日曜日も仕事だったので寂しいというより、なんで自分の家だけこうなんだろう?と思ってました😭
友達は日曜日に遊びに行ったりしてたので。
でもそれも親の対応次第なんじゃないかな?と思います!
平日のみ仕事、夕方には終わる仕事だったらなにも思ってなかったかもしれないです。

はじめてのママリ🔰

小学生の頃の夏休み中ですかねー?あとは、鍵っ子だったので自分で玄関開ける時とかです。

ただ、私自身も共働き予定です。
寂しい思いをする時もあるけど、豊かな生活にはお金が必要だからです。寂しいのもズーッとではなく、慣れます。将来したい習い事ができなかったり、進学時に奨学金など借金を背負わせることの方が可哀想だというのが私たち夫婦の価値観です。(←これはあくまで私たち夫婦の価値観です。他の考え方や価値観があっても良いですし、正解は家庭によって十人十色です😊)
ご家庭内で優先事項を話し合われてはいかがでしょうか?

ぶっつん

私はなかったです。弟がいたし、学童にも面倒見てくれるお姉ちゃんたちが沢山いたからかな?

はじめてのママリ🔰

別に感じませんでしたねー🤫
むしろ自由な時間が増えていいというか、、

ふぅ

小さい頃から鍵っ子ですけど、年子の妹がいたからか全く寂しいと思ったことはありません✨友達と毎日のように遊んでましたし♪
大学行かせてもらってスポーツをずっと続けさせてもらって、何不自由ない生活をさせてもらえたのは幼い頃から両親が頑張って働いてくれていたからだと思います✨感謝しかないです✨

はじめてのママリ🔰

寂しいと感じたことはなかったですね🤔

自分たちで鍵あけるのも当たり前だったし、2コ上の兄がいたので、お腹すいたら兄がなんか作ってくれたり😂

小学生のころは、親が帰ってくるまで、ずっと近所の同級生と遊んでました!
地域柄、共働き世帯が多くて、鍵っ子は普通だったし、どこも裕福なところが多かったです🤔
土日のお休みはいろんなところに連れて行ってもらいました!今思えば、あれだけお金使えるって相当稼いでたんだなって😂

今も、親はあんまり干渉しないタイプなので、いい距離感です🫶

はじめてのママリ🔰

記憶に残ってるのは小学生のときです。
仲のいいお友だちと帰れないし遊べないから、学童いやだと大泣きしてました。
小学校入っても寝るとき指しゃぶりしていました😢
私の気質もあると思います💦

おでんくん

寂しいと思ったことはないけど、兄と私が仲悪く母不在のときに喧嘩して兄にボッコボコにされてたので『早く帰ってきて〜!』とは思ってました。笑😂

バナナ🔰

土曜日の午後にお友達と遊べなくて1人で家にいる時にふっと寂しくなって会社に電話した事が何度もあります笑(学童が学区内になかったのでお留守番でした)
当時はYouTubeなどがないから暇つぶしもないし5時まで1人なんだ、と思うと不安だったんだと思います。
電話口で母は「5時まで我慢してね。早く帰るからね。」と言ってましたが何だかんだで電話した後すぐ帰ってきてくれてたのを覚えてます。
多分周りのパートさんや会社が気を使ってくれていたんだと思うのですが今考えると本当申し訳なかったです💦
姉も居ますが7つ離れていて中学、高校とかだったので部活などで一緒に居てくれるって事はなかったですし、周りは2世帯で母親が専業主婦の子ばかりだったので家に帰ると誰か居るのはうらやましかったですね。

deleted user

一人っ子だったのもありますが、小学校三年生くらいからですかね🥲

学童に入れられてて
学童の子らと最初仲良くなれなくてずっと大泣きしていたそうです😅

学童を辞めた2年生からは
数時間だけ家で待つって感じでしたが、最初はワクワクしたのですが、だんだん寂しいと感じ、友達の家に行ったらお母さんは家にいて、
それなのになんでうちはいないの?と思ってました!

寂しさのあまり駅まで1人で迎えに行ったこともあり、
そこで一度男の人に連れ去られた事もあります。
自力で無我夢中で逃げて、
もう既に家についてた母に
遊びに行ってたと思われ叱られましたが😅

はじめてのママリ🔰

きょうだい居ましたがとても寂しかったです💦
小学生になって1人でお友達のお家に遊びに行った時にお母さんが家にいておやつ出してくれて宿題を見てくれて、、、って羨ましい尽くしでした😩
父と母は帰宅すると家事育児等に追われるので、そこまで構って貰えず悲しかったです。
大人になった今でも思い出すと切なくなります🥺

はじめてのママリ

一人っ子でしたが、寂しいと感じたことはないです!笑
学童行くのも楽しかったし、学童卒業して1人で家で待つようになってもむしろ誰にも文句言われない自由時間ができて嬉しかったです!
あとは高学年になったら受験勉強で毎日塾だったというのもありますが…
特に母親が楽しそうにやりがいをもって仕事をしていたので、そういう姿を見て育ったというのは自分にプラスだったなと感じています!

はじめてのママリ🔰


皆さん回答ありがとうございました!皆さんのエピソード、一つ一つ読ませていただき、泣けてきました🥲リアルで、すごく参考になりました。
全然寂しくない方もいて、やっぱりその子その子の性格にもよりますね。
今すでに子どもは保育園に行ってるのですが、これからの働き方をどうしようと思っていたところでした。息子の性格もみつつ、ある程度は働き方をセーブして一緒に過ごす時間を大切にしていきたいなと思いました。
ありがとうございます。