※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
丸々だるま
ココロ・悩み

子どもたちの行動に悩んでおり、楽しみにしていたイベントが台無しになったことを残念に思っています。特に上の子が帰りたがり、下の子が暴れて困っています。障害があるのか心配です。

行かなきゃ良かった

わんわんワンダーランドに行きました
上の子はジャンジャンに会えるのを楽しみにしていたのに
グッズのチラシを見てるだけだし
下の子は自由に見させろ!好きなところに行かせろ!
で外に連れ出せば、見たいから大泣き大暴れで中に戻ると言うし
戻れば歩き回ろうとするから静止すると大泣き大暴れだし
更には上の子が勝手に出てっちゃうし「帰りたい」と言うし

よその子は態度が悪くてもこんなに酷い子いなかった

私だって楽しみにしてた
始まりしか見れなかった

完全に会場から出て上の子が「まだ見たかった」と大泣き
下の子は抱っこも嫌がり、下ろせば嫌がり
もうこの2人いらん

やっぱり障害あるんだろうか

コメント

まる子

1人で2人連れて行ったなら、本当に大変だったと思います。
下の子が掴んでひっぱったり、歩けるようになったら本当に大変💦
そのくらいの頃は、スーパーでも大変で連れて行けなかったです。

  • 丸々だるま

    丸々だるま

    いや、パパはいましたが
    基本怒鳴るだけなので
    私の手助けにはならず
    余計に悪い結果を招くだけなんです

    もうね、下の子は歩かないでほしいです😢

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

お疲れ様でした💦
小さな子が2人もいればそうなると思います😱
よその子より自分の子供の嫌なところはとても目につくものですし💦

ちなみに、うちの夫も怒鳴るだけで事態を悪化させます😇
いてくれてありがたいような、いなくていいような存在です😇😇

  • 丸々だるま

    丸々だるま

    同じような方が〜🥹
    本当、いなくていいような存在
    いないよりはね、、、て感じですよね

    • 16時間前