※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅう
ココロ・悩み

毒親かどうか、我慢すべきか悩んでいます。過去の家族からの精神的な傷や、最近の状況について。

私が我慢すべきだったのでしょうか?
これは毒親ではないのでしょうか?



兄がいますが
はっきりとお前より兄が可愛いと
言われて育ちました。

・中学生でいじめられた時
私の話を聞かずに
お前が悪いことしたんじゃないの?
と言われました。

・学年で科目のトップの成績を
とって嬉しくて
母に見せたらお兄ちゃんなら
100点だったわ。
すごくないと言われた。

・高校のとき、生まれつきの人との違いで
私は気にしていて病院へ連れて行ってほしいと
言われたのに連れて行ってもらえなかった
結局1人で病院へいったら先生は
1人できたの?とびっくりされてました。

・宗教2世で兄は途中でやめたが
私は辞めることは許されず
通うことを強制され、20歳になって
自分からやめた際、罵倒された。
なぜ、自由に育ててるのに
それぐらい親の言うことが聞けないのかと言われた。

・結婚してからも
孫にお前たちのお母さんは
きつい母親だ、あんな母親どこがいいんだと何度も言う

・夫婦喧嘩は昔からずっとで
孫の前でやめてほしいと言ってもやめなかった

などたくさんあり
今年5月くらいにこどもの習い事を
していなかったので
引越しと同時に習い事を始めたことに
お前は本当に何にもしない母親だったから
やっと普通の母親になったのかと言われました。
それで我慢の限界で縁を切りました。

でも、父と兄に早く仲直りしろ
いつまでそんな態度を取るつもりだと言われました。

私は数年前から精神的に不安になっていて
今回のことでも動悸がしたり涙が止まらないのに
私は我慢して戻るべきなんでしょうか。

コメント

naami

戻らなくていいです。毒親です。
さんさんを大事にしてくれない人を
親だから兄弟だからという理由で
大事にしようとしなくて良いです。
私は母子家庭一人っ子ですが
親が毒親で18歳で縁を切りました。
祖母と叔父に家出を反対されましたが
助けてくれることはなくて
家出と同時に疎遠になりました。
去年母親が亡くなりましたが、
後悔はしていません。
やっと解放された気分です。
母の死をきっかけに祖母と叔父にも
12年振りに会いましたが、
祖母に散々酷いことを言われたり
娘達の前で母親の悪口ばかりで
悪影響しかないと思って
もう二度と会わないと決めました。

  • きゅう

    きゅう

    兄は私と違って愛もらってるから
    見え方が違うんでしょうね。
    私も会っても悪影響しかなくて会いたくないんです。
    このタイミングで父がガンだと聞いて
    私が会わないつもりだと言うと
    冷たい奴だと言われました。
    大事にしてくれないのに
    私には大事にしろと言ってくるんですよね、毒親たちは、、、

    • 9月4日
  • naami

    naami

    もう連絡も絶っていいと思います。
    連絡来るだけでも憂鬱ですよね。
    私の母親は孤独死でした。
    死の連絡が来た時は涙が出ましたが、
    それが悲しみの涙なのか
    ほっとした涙なのか分かりません。
    でも因果応報だなと思いました。
    普通に、と言ったら語弊がありますが
    普通に愛情を感じる家庭だったら
    親を大事にしようと思います。
    そう思えないのは親がしてきた結果です。

    • 9月4日
  • きゅう

    きゅう

    そうですよね。
    そう思えない、優しくできないように
    してきたのは親がしてきたからですよね。
    私も死んでくれた方が
    安心できると思います、、、

    みなさんに間違えてないよと
    言ってもらえて不安がなくなりました。
    自分の気持ちを大事にしたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

戻らなくて良いと思いますよ。
そんな扱いを受けていない人からは分からないことだから戻れって簡単に言いますが自分が辛いなら無理して傷つく方に行かなくて良いです。

  • きゅう

    きゅう

    そんな扱い受けてないから兄はそう言えるんですよね。
    父がガンになり
    会わないっていうと、
    冷たい奴と言われ、
    上のことを理由に会いたくないって言うと
    論点ズレてるって言われました。
    ズレてますかね、、、

    • 9月4日
初めてのママリ🔰

毒親だと思います。

私なら支えてくれる旦那、
自分の子
旦那の家族メインでこれから生きて生きます。


関わるだけこれからのさんさんの人生が無駄だし無駄に疲れる、無駄に神経を使う無駄に悲しくなるだけだと思います。

自分の新たな家族と楽しく笑って過ごして行けばいいんです👪

仲直りしろって、なんで謝るのがさんさんなの?って思います。
一方的に母親が悪いと思いますし、父親も兄もなんで母親の味方なのだろう。と思います🥲

我慢しないで(ง •̀_•́)
父親、兄から来る連絡だってブロック、着信拒否しちゃえばいいです🥲
精神的不安なのに自分の家族誰一人としてさんさんの味方じゃないじゃん😥と文を読んで思いました😥
そんな人たちとって言ったら一応家族だからあれですが、関わらなくていいと思いますょ🥲

  • きゅう

    きゅう

    私も自分の家族、旦那とこどもを
    大事にしていこうと
    決めた矢先に
    父がガンになったと言われて
    会わないというと冷たい奴だ
    ガキ臭いと言われました。
    毒親が理由に会わないのは
    おかしいって言われました、、、

    • 9月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ガンになった父はさんさんを助けてくれたことはありましたか??🥲

    助けてくれてたらあんな上に書いてあるようなことは無いと思います🥲

    ガンになったからなんだ。
    さんさんが会いに行ったところで治るのか??完治するか???

    今までそっちがしていたことの方がよっぽど親としての責任感が無く、ガキ臭いと私は思います🥹

    さんさんが精神的に不安定だと
    自分の家族も幸せになれないですよ💞
    ママは笑ってないと☺️

    とりあえず連絡などは全て無視か、旦那様がいる時に一緒に返信したりとか
    1人で対処するには辛いししんどいと思うので、一人の時は考えない、見ない
    方がいいと思います🥹

    • 9月4日
  • きゅう

    きゅう

    今回の母親との件で
    私の話を聞くこともなく
    母親の味方をし、
    最終的にはお前の聞き違いだろと言われました。
    それで父に対してもどうでも良くなりました。

    ほんとそうです、私が行ったら
    治るのか?と思います、、、

    今旦那が出張でいないので
    旦那には連絡済みですが
    余計に落ち込んでしまいました。
    でも、みなさんに
    間違ってないよと言ってもらえて
    安心しました。
    このまま自分の気持ちを
    大事にしたいと思います。
    ありがとうございます😊

    • 9月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    私が変わりにぶっさらってしまいたいくらいムカつきます🥲


    辛かった分これからの人生楽しくさんさんらしく生きていけますように🍀*゜

    • 9月4日
  • きゅう

    きゅう


    ありがとうございます😌
    そう言ってもらえて
    相談して良かったです🥲

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

会わなくていいよ。
たとえ親であっても兄弟差別する毒親とは付き合わなくていいと思います。
涙や動悸が出るって症状も出てて無理しなくていいよ。

  • きゅう

    きゅう

    ありがとうございます。
    いいですよね、、、
    こんなにしんどいのに
    会ってもろくなことないですよね、、、

    • 9月4日