※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうき
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子が発語が遅いことで悩んでいます。保健師から「おうむ返し多いですね。特性出て来ましたかね」と言われ、発達障害を心配しています。

話し始めではおうむ返しは普通しないでしょうか?
2歳8ヶ月の息子ですが2歳5ヶ月にようやく単語を話し始め今はカタコトながら二語文で話しています。が、質問されたりわからない単語が出るとおうむ返ししてきます。

一歳半検診の時から発語が遅いのを保健師に相談していて2歳4ヶ月で発達検査を受けました。その時は言語面だけ一年弱遅れ、その他は年相応で療育の話は出ませんでした(こちらから療育の話をしたのですが、同年代の子と会ったり集団生活の経験がない子だから幼稚園のプレなど同年代と関わることから始めてくださいと言われ、、)。

この前2歳半検診があり久々にその保健師さんに会いました。発達検査の時は宇宙語のみだったのですが、2〜3ヶ月で急激に単語が増えたこと、今では二語文で話していることも伝えたのですが、息子は家では沢山喋るのに外では全く喋りません。その保健師さんが試しに色々話しかけてくれたのですが「うん」と言うか、おうむ返しをするかで、、

その時に保健師さんに「おうむ返し多いですね。特性出て来ましたかね」と言われました。特性と言われこの言葉にすごく引っかかってしまって、やっぱり息子は何かしら発達障害があるのか、、とずっと落ち込んでいます。

コメント

ママリ

話始めでおうむ返しする子って結構いるんじゃないですかね?みんながみんなではないでしょうがわからない質問におうむ返しするのってママリでも見かけたことありますよ🤔

うちの上の子も発語遅めでした!発語のみがゆっくりなだけで理解や指示は通っていますか?それならば全然まだまだこれからなんだと思いますけどね!
それにしてもその保健師さん、そんなこと言われたら気になってしまいますよね😩

  • ゆうき

    ゆうき

    指示理解はしっかりできています😭
    おうむ返しがありつつも、単語の出現からあっという間に二語文が出て来たので私的には年齢に追いつこうと頑張ってる!と思っていたのに、保健師さんに特性特性言われて物凄く自信を失ってしまいました🥲

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    うちの息子も指示理解はよく出来ていて意思疎通も問題ないし本当に発語だけが追いつかない状態でした!本当に心配しました😱😱
    特性でてきましたかねって、おうむ返しする子はみんな特性になるんですか??って言いたくなりますね😂
    他にも気になることがあっていろいろ重なってそれが特性のひとつならわかりますが、おうむ返しひとつで特性って言われましても🙂🙂🙂って感じですね😥

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿にすみません💦
現在息子さんはいかがですか???

息子も言葉が遅く不安に思っております🥲

  • ゆうき

    ゆうき

    4月から年少で幼稚園に通っています。言語はカタコトですがコミュニケーション取れています。言葉が伝わりにくいということで一応加配をお願いして登園していますが、人が少ないのもあり基本加配なしで生活しています!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事いただけて嬉しいです😭ありがとうございます🥹🙏

    カタコトでもコミュニケーション取れてるんですね!現在はもう多語文ですか?
    その後オウム返しなどはどうですか?
    あと、(すんごい聞いてすみません😭🙏)
    投稿に2歳4ヶ月で検査をして言語面が一年弱の遅れ…とありますが、その時はまだ発語はあまりない感じだったから。なのでしょうか?
    2歳5ヶ月ごろにようやく単語を話し始める、2歳8ヶ月頃にカタコトながら2語文。って感じだったのですかね?
    すごい聞いてすみません😭

    • 6月2日
  • ゆうき

    ゆうき

    カタコトですが普通に会話になっているんです!なので園でもゆっくりカタコトながらちゃんと先生たちやお友達と関わっています☺️
    おうむ返しは、返し方がわからないとか意味がわかっていない時だけですかね🥺「幼稚園どうだった?」→「どうだったー」とか。でもこれは同い年のお友達もそんな感じなのでこの歳あるあるなのかなと思っています!
    検査を受けた時点で発語ゼロで一年遅れ、その直後初めて単語が出て割とすぐ会話になりました!
    3歳なってすぐ発達検査受けましたがその時は言語遅れなし年相応になりましたよ!

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もー本当に希望です😭✨
    息子は不明瞭かつカタコトでなんか言いづらそうな言い方?と言うかワンパターンな機械?棒読み?みたいな言い方で…それでもだんだん言葉は増えては来てるし、言いたいことも場面も合ってるのになかなかスムーズに話せない感じで…😭
    そのうえ、ずっと座ってられなかったり、ご飯の時に立ち歩いたり、気になるものがあるとこっちの声なんて聞こえないくらい突っ走ってしまったり…もうお喋りがそんな感じだから、これはなんかあるんじゃないかと思わずにはいられなくて😔

    だけど、ままんさんのお話聞いて少し希望が持てました🥹🙏
    息子もこれからの未来は期待していいのかも。って😭✨
    息子もままんさんの息子さんみたいになればいいな🥲🩷

    • 6月2日
  • ゆうき

    ゆうき

    うちも未だに棒読みですー!支援センターで相談している担当の保健師さんには「カタコト具合が日本語覚えたての外人みたい」と言われます😂
    まさにうちの子も座ってられないし気になることがあると突っ走ります💦その辺りはまだ「経験不足」と言われてはっきり何かがあるとは言われていませんが、幼稚園に入っても酷くなるようなら療育に繋げましょうという感じで様子見です。お子さんは来年から集団生活ですか?安心の為にも加配の先生をお願いしてもいいかと思います!
    発達検査は行っていますか??

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    日本語覚えたての外人さんか!なるほど!笑

    ほんとこの時期はわからないですよね😣こどもならではの動きなのか、それとも特性なのか。。。
    息子は来年から幼稚園の予定です!
    行かせようと思っている幼稚園は加配制度がないので、お願いしたとしても補助の先生にお願いする感じにはなると思いますが…💦
    2歳前からお喋りの遅さが不安で療育には通ってます☺️だけど、療育に通っているから言葉が増えて来たのか、それとも年齢的に言葉が増えて来たのかはわかりませんが、療育に通ってマイナスはないので通い続けるつもりではいます。

    検査はまだしたことありません!療育でも声はまだかからないですね🤔うちの自治体自体が3歳以降からなのかもしれません。
    検査は必要ならしたいと思いますが、度々相談している心理士さんからはよっぽど発達の遅れはないと言われており、だけど言葉が遅いな〜。と不安になってる感じです🫠

    • 6月2日
  • ゆうき

    ゆうき

    うちも加配制度はないのですが、たまたま今年度は息子の他にも加配をお願いしたお子さんがいらしたようで新たに加配専用の先生を採用して下さっていました🥺
    ただ、幼稚園に入って座れるようになったしちゃんと説明を聞いて製作に取り組むこともできているようです!外遊びでは遊びたい気持ちが勝って説明聞く前に衝動的に走り出すことも多いみたいですが、、😂でもやはり集団生活の力ってすごいなと思います☺️希望持ってください😊!!
    うちの場合ですが私の方から発達検査受けさせてくださいとお願いし、検査には園の先生にも同席していただきましたよ☺️入園前に度々言葉の遅れを先生に相談していて、息子のことを知っといていただきたかったので、、🥺

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!手厚い幼稚園で羨ましいです🥺
    上の子(女の子2人)がいますが、上の子の幼稚園の頃も年少さんなんてフラフラ立ち歩いたり、先生の話を遮って大声で何か言ってたり😂そんなもんですよね☺️

    わたしも、療育の先生や心理士さんからは幼稚園に入ったり親から離れたらできるタイプなのでは?みたいに言われていて、期待はしているものの保険的な気持ちで、指摘されたら…とか周りと比べてしまったら…とか思って今から憂鬱に感じてしまったりしてます🥲
    なかなか息子を信じれてないんですよね😞
    幼稚園に入って、座っていられるようになったり、制作に取り組んでいる息子さんのお話聞いて、本当に希望に感じます🥹

    発達検査はしたいような怖いような…🙃園の先生も立ち会ってくれたんですね!ほんと理解ある園で羨ましい限りです!
    わたしの行きたい幼稚園は上の子達が通ってたこともあり、先生とは顔馴染みで息子が療育に通っていることは伝えてあるので、もしかしたらそれなりの対応はしてくれるのかな?とは思っていますが、いわゆる大人数で前習え幼稚園!って感じの場所なので不安はあります…😣

    • 6月2日