※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きららちゃん
お仕事

新しい職場に転職を決めたが、今の職場の上司にまだ伝えていない。人間関係が悪く体調も崩していることを伝えるべき。

看護師です。4月から新しい職場で働くか迷っていましたが、ようやく決心がつきました。今の職場をやめて、新しい職場に行くことに決めました。しかし、今の職場の上司と何度も話しましたが、いったんは続けると言ってしまっています。
このような状況の場合、みなさんならどのように再度上司に伝えますか?
新しい職場は保健師非常勤です。
あと、上司には言っていませんが、今の職場は人間関係が悪く、私自身が体調をくずしてしまい、胃を痛めたり、これでは子育てにも悪影響だ、というのが本音です。

コメント

ママナース

もう新しい職場に内定をもらってるんですよね?
でしたら、そのまま伝えます。

私も看護師ですが、辞めたいと言っても「辞めたい」だけで特に理由がなければ説得されてズルズルとなる人が多く、みんな「内定してます」と言って辞めてましたよ〜

  • きららちゃん

    きららちゃん

    ありがとうございます。
    一度はこのまま続けますと言ってしまった場合でも、内定もらったのでと正直に伝えますか?
    体調のことも言った方がいいと思いますか?

    • 2月16日
  • ママナース

    ママナース

    このまま続けますと言ってから、どのくらい経ったかによりますが…内定もらっている以上、退職するつもりですよね?
    「辞めたい」と言った時に理由を聞かれませんでした?きっと辞めたい理由は人間関係なのは言わなくてもわかっていると思います。

    人間関係を理由にしたら「どこに行っても人間関係はある」となるので、私なら、「保健師の仕事がしたいんです!なかなか求人がなくて諦めてましたが、たまたまあって、試験を受けたら内定ももらえたので!」と言います。

    • 2月16日
ぽちどあ

給料値引きされても嫌なので、受かったことは言わず、辞めることだけ言って、頭下げます。