
コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡
とりあえず休んでほしいです。
旦那さん帰ってきたら預けられますか?
ご飯なんてテイクアウトでもお惣菜でもいいんですよ。
なんでもいいんです。家事も今日しなくても死にません。
誰も大丈夫なんです。りすさんがしたいことをする時間を作ってほしいです。
もし、もし誰も頼れずに、泣かれてストレス爆発しかけたら一緒に泣いたっていいんですよ。
私もよく一緒に泣きました。
私は今とてもりすさんに休んでほしいです。

のん
とにかく誰かに預けて離れて休んでください。
このままでは危ないです。
わかります、私も1人目でした。
子供と一緒に泣いてました。
辛いですよね、孤独ですよね。。
無理しないで周りを頼る、自分時間過ごす、リフレッシュする、です!
-
りす🔰
十分頼ってはいると思いますが、なんかこう心にポカンと穴が空いていて、イライラの沸点も低く、やる気も出なくて(>_<)
- 8月28日
-
のん
そうなんですね!
好きなことはなんですか?
友人とランチ行って笑ってもリフレッシュなるし、1人でドライブでといいし、ジム通って運動もストレス発散なります😊- 8月28日

男三兄弟
すんげぇわかります。。。
もうなにもしないなにも考えません。ってできたらいいですよねー😔

退会ユーザー
明日からのご飯のメニューって旦那さんのご飯ですか?
うちは今夫のご飯作ってません
私が基本的に夜ご飯とか料理を食べなくても良いので
最近は素材を楽しむというか...
野菜食べたい時は冷凍野菜食べてますよ〜
夫は仕事から帰ったら好きな物食べてます
ご飯作りってめちゃくちゃストレスですよね
残さず食べてくれて毎回美味しいって言ってくれるならやりがいもありますけど😅
ストレスに感じることはなるべくあまりしない方が良いと思います

れい
お出かけしてますか?
行くまでは大変かもですが、支援センターなどで大人と話すと全然違いますよー
友達や実家ももちろんありです
子どもも出掛けた方が機嫌がいいです
未だに1日家だと後追いがすごいです
支援センター行くと多少ひとりで遊ぶんですけどねー
慣れるまで3回くらいはギャン泣きでしたが、それでも通って良かったです
-
りす🔰
家がエレベーターがなく階段なので、抱っこ紐で降りるしかなくて、その抱っこ紐もつけたらわたしがすごい汗だくになってしまい、それがトラウマで一緒に気軽に出れない状態です。
ただの甘えですけどね笑- 8月28日

ママリ
きっとホルモンのせいですね!
りすさんは何も悪くないし、何してもしなくてもホルモンのせいなんで仕方ないです!
何にもしなくていいと思います。
お子さんを毎日しっかり生かしてるだけで💮です!
-
りす🔰
ありがとうございます🥹
- 8月28日
りす🔰
すごく休めてはいるんです。
休日は主人と息子と出掛けてるし、育児も主人はきちんとしてくれるし、昨日の寝かしつけも主審ではダメで、結局私が泣きながら抱っこしてなんとか寝かせました。
幸せだなって思うけど、
どこかぽかんと心に穴が空いていて、気分の落ち込みから何しても立ち直れず、遊びに行っても楽しいと思えなくなってしまいました。
(*˘︶˘*).。.:*♡
自然でも見に行きますか?
海とか!
叫ぶ体力は無いかもしれませんが、リフレッシュしに行きませんか?
暑いかな…。
妊娠前は何がお好きでしたか?
りす🔰
実は叫ぶことがストレス発散で、限界が来て何かがプツンっと切れると叫んでしまうことがあります。やばいですよね笑
妊娠前は主人といるのが好きでした。
趣味とかは元々ないので、主人が横にいるだけで安心できました。
仕事だから仕方ないですが、いまもなにか手違いで早く帰ってこないかと変な期待寄せてます😂
(*˘︶˘*).。.:*♡
いや、私も叫ぶのでよくお気持ち分かります(笑)
ヤバくないヤバくない(笑)
あら、じゃあ誰かに預けて旦那さんとデートしてきたらどうですか?
久しぶりにママをお休みして、預けて…ゆっくり。
りす🔰
そうします。
結構しょっちゅうしてはいるのですが、早く帰らなきゃとか、息子と少し離れただけで会いたすぎて楽しめてなかったです(^_^;)
(*˘︶˘*).。.:*♡
じゃあ本当に久しぶりですね。
ゆっくりのんびり、たまには2人で叫んで(笑)楽しんでください。
りす🔰
ありがとうございます。久しぶりにカラオケでも行ってみます。