※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
ココロ・悩み

6歳の長男がイライラすると全身を掻きまくります。ASDやADHDの疑いもあり、ストレスの要因を取り除く必要があります。同様の経験をした方の対処法や病院受診について教えてください。

【6歳の長男がイライラしたら全身掻きまくるについて】

6歳の長男がイライラしたら頭から足まで全身掻きまくります。
関係あるかわからないですがASD、ADHDの疑い持ちです。

今まで無かったのに一昨日くらいからそうなりました。
こちらが何かしら注意したりした時だけかいていて普段なんともない時はかいたりしません。
本人はイライラするとストレートに口には出しませんが、明らかにイライラしているんだろうなという状況でのみ「かゆい〜」とイライラしながらかきまくってます。
アトピー持ちとか現時点ではそういうわけではないです。

ストレスの要因を無くさないといけないとは思いますが、こちらも注意しないわけにはいかないしどうしたらいいのか...
あまり事例?がないのかネットとかでも調べても出てきませんでした。

お子さんで同じようにイライラが原因で掻きむしっていた方いますか?
その時の対処法とか病院に行かれたか等参考にお聞きしたいです。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

おでんくん

教員なのですが、自傷行為ではないですかね?🤔💦
生徒に、イライラしたら腕を引っ掻きまくって自傷行為する子が何人かいました🤔

そのときは、イライラしたら代わりにこれギューってしな!!とふわふわの毛糸玉握らせたり、なにか代わりになる安全な行動とらせるよう声かけしたりしてました!

どういう場面でその行為が起こるのか記録しておくのもいいかもです🤔

ASDやADHDの疑いもあるなら関係してるかもしれないので、病院で相談しますかね🤔

  • みかん🍊

    みかん🍊

    コメントありがとうございます!

    自傷行為って自分のこと叩いたり結構暴力的?なイメージだったので掻くことが自傷行為だと思ってもなかったです💦
    元々納得いかなかったりした時に自分のこと叩いたりすることはあったので自傷行為がふえてしまったのかもしれません...

    声かけ、意識してみます!

    教えていただいたように記録を取って、発達専門のかかりつけに一度診てもらえるか相談してみます!

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月27日
ママ

ストレス性皮膚炎はストレスの原因を取り除く事は大事ですが、お薬も使えますよ。

○注意の仕方を見直す
叱る時は声を荒げず穏やかなトーンで言い聞かせたり問題点を話し合う

○患部を冷やす
血が出る程掻きむしる前に保冷剤をタオルに巻いて痒いところに当ててあげる

○ステロイドを使う(皮膚科に相談)

上の方も言っていますが、
安心方法や
掻く以外の発散方法を提案するのも良いです。

日常にヨガとか取り入れると身体がほぐれる事で日々のストレスをためにい身体になるので良いですよ。
親子で朝か晩にYouTubeを見ながらやってみるのが良いと思います。
B-LIFEというチャンネルがオススメです。
「柔らかいね」「○○君は上手だね」「凄い!」と沢山褒めてついでに自己肯定感も上げてあげましょう。

発達の子は身体が硬くなりやすかったり、体幹が悪かったりします。うちの姪ももう大きいですがASDで、健康は問題ないのですが背中が常に猫背で瞬間的にも伸ばせない程に固まってしまいました。
そういった事の予防にもなると思います。

  • みかん🍊

    みかん🍊

    コメントありがとうございます!

    調べてみました。ストレスが原因のこともあるんですね...

    注意の仕方は本当に考えないといけないなと思ってます...💦
    感情的に怒ってしまったりすることもあるので気を付けないと..😢

    体幹は弱いと思います💦フラフラじっと立っておくのが苦手なようなので、ヨガや運動等取り入れるのいいかもしれません!

    とても参考になりました✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月27日