※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園に1歳の子どもを預ける悩み。育児疲れや下の子の甘えんぼさ、急な入所で心の準備が追いつかず。復職の葛藤と、前との違いに戸惑い。

はぁ、寂しい

1歳で保育園決まりました
上の子が1歳半だったからか早く感じます

保育料も半額、
ミルクも離乳食もあげてくれるし、
時短勤務だとしても働いた方がお金に余裕はでる...

自分に言い聞かせつつも悲しくて毎日泣いてしまいます

上の子は1歳半、イヤイヤ期もスタート、
4月入所の心の準備もしていて
育児に疲れてたからこんな感覚なかったです

今回は上の子と同じ保育園で空きなしと言われてたのに
急遽はいれることになって
心の準備もできてないし

下の子は上の子以上のママっ子で甘えんぼ
まだ手もかからなくてよちよちママに向かってくるのが可愛くて仕方ない

この間、担任の先生と顔合わせしたらギャン泣き

はぁ、仕方ないとはいえ悲しいですね

仕事頑張らなきゃ...

こんな気持ちで復職してやめた方とか
逆に預けてよかったー!って方いますか?


上の子の時は育休最長だったし
まるでこんなこと考えなかったです

コメント

♡ maron ♡

保育園預ける前って寂しいですよね、、、。
その気持ち凄く分かります。
仕事したくない気持ちと葛藤でしたが、働いて良かったと思ってます♡♡