ココロ・悩み 息子が後追いで泣くことに悩んでいます。この時期はよくあることで、落ち着く時期もありますか?家事が進まず困っています。 あと1週間で8ヶ月になる息子がいます。 ここ最近後追いが凄く、ベビーゲートをキッチンに来れないように付けているんですが、跨いだ瞬間気が狂ったかのように泣きます。 少しでも私が見えなくなるとおかしいんじゃないのか…と言うくらい泣きます。 この時期はこういう事が多いのでしょうか? また落ち着くことはあるのでしょうか? 家事が全く進まず悩んでいます。 最終更新:2023年8月22日 お気に入り 1 ベビーゲート 家事 キッチン 息子 後追い 🍋(1歳0ヶ月, 2歳6ヶ月) コメント のん あるあるですねー!8ヶ月なら後追いしますよー😊 おんぶすれば楽ですよ🎵 泣かないし、寝てくれるし、家事もできる、しかも座れます! 8月22日 🍋 息子10キロ超えててずっとおんぶして動くのしんどくて😂 8月22日 のん うちもそうでしたよ😄 7ヶ月で10.1キロ、毎日おんぶてました! 泣かれるよりマシだったので笑 8月22日 🍋 日々筋トレですよね🏋️笑 8月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🍋
息子10キロ超えててずっとおんぶして動くのしんどくて😂
のん
うちもそうでしたよ😄
7ヶ月で10.1キロ、毎日おんぶてました!
泣かれるよりマシだったので笑
🍋
日々筋トレですよね🏋️笑