![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どのように診断がつくかはわかりませんが、産後うつの傾向はあるかもしれません。
わたしも産後3ヶ月で不眠になったのでお気持ちわかります。
![ママリままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリままり
私がそんな感じでした💦生後4ヶ月で不眠症で心療内科に通って漢方や眠剤もらったり、一時保育使い始めました💦お母さんが少しでも休めますように💦
-
はじめてのママリ🔰
漢方、飲んでみようと今日、薬局に行ってきたのですが、どれがいいか分からず、明日にでも産婦人科に行ってみようかとおもいます。不眠症はどれくらいで治りましたか?- 8月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
身体がSOS出してるので、産後うつだと思います。
風邪を引いた時に薬飲む感覚と同じですので、気にせず心療内科などに行ってみてください☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
明日にでも電話して行ってみます!
ありがとうございます- 8月22日
はじめてのママリ🔰
不眠から始まり、食欲がなくなり、育児が億劫になりと、だんだん悪化してる気がします。
産後の不眠はどれくらいで治りましたか?
はじめてのママリ🔰
産後1年経つころには薬を飲まなくなったのでその頃ですかね。
けど今も旅行の前日とか、夫が出張に行くとか、いつもと違う出来事があると寝付きは悪いです🥺
はじめてのママリ🔰
夫の出張はよくわかります。
私も出張の時はドキドキして
全く眠れません。