※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
ココロ・悩み

4歳の子供が朝から大癇癪を起こし、外に連れ出せずに困っている女性。育て方や対応に悩み、自分のリフレッシュも必要。医療機関や保健センターに相談中。どうしたらいいか迷っています。

至急 私どうにかなりそう

4歳朝から3回大癇癪です。
朝食べたいパンなくて大癇癪1回目。
気分転換にドンキに連れ出そうとするも、玄関で2回目の大癇癪。落ち着かせ、時間置いて連れ出そうとするも玄関で3回目の大癇癪。加えて6歳娘がお出かけ前のトイレ行かない(朝1回行ったきり3時間空いている)から、4歳のマネしていやー!と。

なのに出かけたいと泣き叫び、走り回り、外に向かってお家嫌・きらいー!と。
通報されるかと思います。

外に連れ出せないので、本人をリフレッシュさせる事ができません。
私はどちらかと言うと冷めているけど、ほんとどうにかなりそう。

なにが正解?
私育て方間違えた?
旦那は仕事。
子供4人(健康・発達正常)みてますが、今日は修羅場で対応何が良いのかさっぱり。
ふらっと私だけ外に出て行きたいな。
小児科で相談して漢方内服しているし、時々保健センターや児相に相談したり、園生活どうか先生達と話(園めちゃ充実している)したりしています。
外で頑張っている反動、わかります。
下の子達が産まれてから寂しい思いがあるのもわかります。

どうしたらいいの

コメント

ママリ

辛いですね。。
私だったら自分が楽になるためにYoutubeとかゲームとかやらせてしまうかもしれません😭
それでも4人もいるお子さんを外に連れ出そうとしたりしてとても頑張ってて素敵だなと思いました😣!
ワンオペ辛いですね😭

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    コメントありがとうございます!
    普段なら気にしないことも大癇癪3回もあると、切羽詰まりました。

    本人大暴れして叫んで、泣いて、スッキリしたそうです。

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子は栄養不足(とくに亜鉛不足)が原因で癇癪起こしてました💦
お菓子(糖分)多くて、亜鉛を摂らせてないと子供もイライラしやすくなります💦

亜鉛を摂らせて癇癪が落ち着いた時に、この子も怒りたくて怒ってたんじゃないんだ…と反省しました😢

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    コメントありがとうございます!
    トマト以外何でも食べる子で毎日ミロ飲ませています。でも、本格的にサプリ検討しようと思いました!

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミロは亜鉛入ってないんですよ😭私も手軽に亜鉛摂取できるものないかな?と思って調べました!!

    うちは亜鉛サプリを1週間抜くとまた癇癪ひどくなって、亜鉛サプリを3日続けると落ち着きます!!

    ぜひ試してください👍

    • 8月19日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    亜鉛買いに出かけたい( ;∀;)
    ありがとうございます( ;∀;)

    • 8月19日
はっち

読んでるだけで発狂しそうです…😭
その状況で冷静になれるのむしろすごいです!私なら一緒になって「もういい加減にしろ!」ってどこか部屋のドアおもいっきりバタン!って閉めてしばらく立て篭もるかもです笑

どこか頼れるところないですかね…
上の子だけでも習い事とかで少しでも離れる時間ができるといいんですが😫
預けられないにしても思いっきり吐き出せるところがあるとまたちがうかもですが…
ママさんの精神状態が心配です💦

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    コメントありがとうございます!
    確かに思いっきり吐き出せるところがママリなので助かってはいます!

    普段なら気にしないことも大癇癪3回は初めてで切羽詰まりました!
    本人大暴れして叫んで、泣いて、スッキリしたと言い落ち着いて元気にしており、綺麗さっぱりに近い感じでスッキリした顔しています!

    • 8月19日
4きょうだい(女女男男)♡ママ

我が家の旦那も今日仕事で、
私と子供4人で、
結婚式場のイベントで写真撮影会に参加してきました😆

周りのスタッフが協力してくれて
半日有意義に過ごせましたよ。

周りの協力も必要です💦

家では、めちゃくちゃ大変なかーちゃん演じてます😆💦(演じるってか大変ですよね😂)

基本、家ではほったらかしですww

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    コメントありがとうございます!
    お疲れ様でした!

    • 8月19日
ままり

うちにも4歳と3歳の子供がいて一番下が3ヶ月です。
毎日大変ですよね。。

  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    ままりさん、コメントありがとうございます😭
    お疲れ様です🥺
    急に、あ、しんど、むりそう。となったりしますよね😑投稿日がまさにそれでした💦

    上の子達歳が近い分、下が産まれて我慢させている分、なにかと思うところはありますよね。上手くバランス取れるようしますが、個性ってありますしね_φ( ̄ー ̄ )

    • 8月21日