
2歳差を希望し、2人目の妊活中です。夫に亜鉛やマカを飲むことを勧めたいですか?食生活や改善方法も知りたいです。産後1年以降の妊活での授かり周期も知りたいです。
2歳差を希望していて、2人目の妊活中ですが思うように行かず…私はディアナチュラの葉酸サプリを飲んでいるのですが、夫も亜鉛やマカを飲んだ方が良いでしょうか?また食生活など気にした方が良い、改善したら授かったなどあったら教えていただきたいです!
差し支えなければ、産後1年以降に妊活をして何周期で授かったかも知りたいです…!
- はじめてのママリ🔰(妊娠33週目, 2歳10ヶ月)
コメント

しんでんず
もうすぐほぼ4歳差で生まれる予定です🤔
わたしは(かなりサボってたけど)エレビット、夫はディアナチュラ?の亜鉛とアミノ酸をのんでました。
排卵検査薬を使いながら6周で当たりました🎯

ままり
2歳差希望とかなら、病院で排卵日見てもらったほうが確実ですよ👍
私も2歳差がよくて、2周期だめで病院行ってみてもらって、その周期で妊娠できました!
基礎体温も測ってましたがよく分からずで💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!ちなみに生理開始から何日後に病院行って見てもらいましたか??
基礎体温、よくわからないですよね😭特に今は毎日暑いですし…- 8月18日
-
ままり
生理終わってすぐぐらいに行った気がします😳
私、1人目の時も排卵見てもらったんですが、生理の後すぐに排卵してた時があって、それだともしかしたら排卵終わってしまっているかなと思って早めに行きました🤣
結局排卵してなくて、その後1.2回また行きました😂😂- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
今月もリセットだったので、早めに行ってみようと思います!
質問が多く申し訳ないのですが、排卵検査薬も生理後すぐから使われてましたか…?- 8月18日
-
ままり
私は排卵検査薬は使ったことないです🥺
- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか!たくさん教えていただきありがとうございます❤️
- 8月19日

はじめてのママリ🔰
うちは男性不妊でしたので授かった時期については参考になりませんが..
不妊漢方の先生からは、男性は亜鉛が精子の質改善に良いと言われてずっと飲ませていました😳
ちなみに女性の卵子の質にも良いそうです☺️
葉酸サプリ、ビタミンD、亜鉛を私は飲んでいました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
亜鉛いいのですね!飲んでみます!- 8月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
サプリ飲んでみます!