※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

1歳7ヶ月の娘が頭汗がひどくて心配です。運動すると髪が濡れるのがコンプレックス。多汗症が遺伝しているかもしれない。同じ経験の方、髪の毛が生えると改善するでしょうか。

1歳7ヶ月の娘の頭汗が尋常じゃないです😢
薄毛タイプなのでこの時期は特に目立ちます。

寝ている時も頭からの寝汗がすごく、いつも防水シーツをひいて途中で交換しています。
室温と湿度には気をつけているんですが、絶対に頭汗をかきます。背中はあまりかいてないです。

体を動かすのが大好きで支援センターに行っても1人だけ水をかぶったように濡れています。(運動しているとき)

私が子どもの時にそういうタイプの子だったらしく、大人になった現在も激しい運動した時は髪の毛から汗がしたたるように濡れるがとてもコンプレックスです。

おそらく娘にも多汗症が遺伝してしまったと思うんですが、女の子なので将来コンプレックスに感じたりいじめられたりしたら可哀想だなととても心配です。

小児科で相談した時は、子どもは新陳代謝が活発で汗っかきの子はよくいますよーとのことでした😖

同じようなお子さんいらっしゃいますか?
また子どもの時そうだったという方、現在はどうですか?
髪の毛がたくさん生えてくると見た目はまだマシになるんでしょうか😢

コメント

ねこ

私も子どもも頭汗すごいです。
もうこればっかりは仕方ないと思ってます😅私も今でも汗っかきです。徒歩7分の距離歩いて前髪びちゃびちゃです。ハンカチが手放せません💦
娘は髪ふさふさですけどいつも「お風呂入った?」って支援センターで言われてます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごくわかります!私も額からの汗がとまらなくてハンカチ必須です😭
    お風呂入った?って言われるのもあるあるですよね🥲笑
    ありがとうございます✨

    • 8月13日
ママリ

うちも頭の汗凄いです💦
保育園まで行っただけで滝に打たれたかのようにズボ濡れです😂
でも今は髪が増えてきた?からか前ほどズボ濡れ感なくなりましたよ😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    滝に打たれたかのようにずぶ濡れめっちゃわかります🤣
    髪増えたら少しマシになりますかね✨(かすかな希望🥲笑)
    ありがとうございます✨

    • 8月13日
やま

うちの女の子も薄毛ちゃんで
頭の汗もすごくて バーコードなってました 😂
髪が増えてきたら目立たなくなりますよ🙆🏼‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    バーコードめっちゃわかります🤣笑
    髪が増えてきたら目立たなくなるんですね!成長して増毛することを願ってます🥹笑

    • 8月13日