※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
ココロ・悩み

コロナ感染後、トイレで気を失いました。初めての経験でパニックになりましたが、その後は回復しました。気を失うことに不安を感じています。

コロナで気を失うってありますか…?

今朝コロナと診断されました。

夕方腹痛でトイレに行く→座った瞬間吐き気が襲いパニックに(嘔吐恐怖症です…)
→ひとまず深呼吸!と思い、次に目を開けたらトイレの床に寝ているー!!
→焦ってトイレに座る→まだ吐き気が少しして焦る→気を失う→目覚める→再び気を失う→目覚める

トータル15分くらいの出来事です
コロナ感染も、気を失うのも初めてで、しばらくパニックでした😇
その後は復活して、自力で部屋に戻り水分も取れているので、大丈夫かなと思いつつ、気を失うってあまり聞かないな…と不安になりました

というか、嘔吐恐怖症だからパニックで気を失ったのか!?そんなに恐怖症のレベルが酷いのか、自分…とも思ってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

迷走神経反射じゃないですかね?

  • み


    コメントありがとうございます!

    早速調べたらかなり当てはまることがありました…
    恐らくそれです…。
    ありがとうございます!

    • 8月13日
deleted user

それはびっくりしましたね😭
どこかで頭打ったりしなくてよかったです…。
書いてある限りでは迷走神経反射かなぁと思いました。
コロナだからではないですが、風邪で体力もってかれてて起きやすい状態になっていたのかもです。
トイレで腹痛でっていうのもありがちです。
しばらく安静にしててその後なにもないなら特に心配はいらないです😊

  • み


    コメントありがとうございます!
    ご心配もありがとうございます。
    全く怪我なく、自力で戻れたので、本当に不幸中の幸いでした。

    初めて知りました…そうなのですね。
    まさにその状況でした。
    今のところ何もないので、安心です。
    ありがとうございます!

    • 8月13日