※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
家族・旦那

旦那に対して、かなりかなり長い愚痴になりますが、これに対してイライ…

旦那に対して、かなりかなり長い愚痴になりますが、これに対してイライラするのは私だけなのでしょうか?😖

まず前提に、先月急にパソコンを新しいのが欲しいということで18万のものを買いに行きました。
これはこっちが多少負担しましたが、私にローンという形で買っています。

で、今月から係長に昇進したと言うことで、昇進祝いを買う予定ですが、パソコンを買ってしまったためお金が厳しくて、せめて次の給料日または、私の育休手当が入るまで待っててとお願いしました。
それを踏まえての旦那の朝からLINE…

旦那
「おはようございます。
有意義な連休を過ごしたいのでやはり椅子が欲しいのだけどだめかなー?」

この会話は、すでに3回目です。
毎回同じこと言ってます。
バタバタしてる朝からLINEが来て、私もイライラして気持ち悪くなるほど…
それに対して返信です。


「おはよう。
あと何回言えばわかってくれるかなー?
買ってあげたいけど、お金が…って言ってるよね?
椅子がないわけじゃないよね?
床に直接座ってるのかな?
もう一度言うけど、買わないとは言ってないよー。
あなたの給料日まで待って〜っていってるだけなんだけどな

あした上司と飲みますよね?
そのためのお金も用意しなきゃですよね?
来週は友達の家に家族で行きますよね?
そのためのお金も用意しますよね?

買わないと言ってないんですが。

直床に座って、ゴリゴリと足が痛いなら別ですが、ご実家から持ってきた椅子がありますよね?
ぺっちゃんこすぎて直床に座ってる感じなのでしょうか?
そんなにゴリゴリ痛いんでしょうか?

買わないとは言っていません。
買うけど、給料日まで…手当が入るまで待っててって言ってるだけなのですが、貯金を崩さなければいけないほど切迫詰まってるのでしょうか?

パソコンも買ったばかりですよね?
言っちゃえば、パソコンを買わなければまだ余裕があったんです。
そっちは早急にないと困ると言ったので買ったんですが、それを買ったから、椅子も…といわれると待って欲しいんです。

わかります?
朝から食欲なくなって気持ち悪くなること言わないでもらっていいかな」

…と、小分けにして長文を送りました。

もうイライライライライライライライラ…
今日は息子の一歳の誕生日。
あした誕生日会をしようとしたのに忘れて、上司と宅飲みの予定入れちゃって😡
だから、実家に行ってお祝いしてきちゃおうと思ってます。

お金があると思ってる旦那にイライラ。
昇進したからと言っても、欲しいものを欲しいだけ買えばお金もなくなる。
貯金は崩したくないから、タイミングを見て…なのに、それすらわからないのか?

私か言ってることってそんなにわからない文でしょうか?
学生でもわかると思うのですが。

そもそも有意義な休みって何?
結局自分のことしか考えてないじゃん。
だったら半日だけでも子供達見てるからたまには1人で買い物とか、カフェとか行ってきたらって言ってくれないのだろうか?
私は好きに買って食べていいよなーって言うけど、そこには常に子供がセットですが?

子供が嫌だとか、一緒が嫌だと言うわけ度はないです。
ただ、自分が1番大変アピールをする旦那にイライライライライライライライラ…

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

夫さん自分のことだけしか考えてないですね...
3回目って諦め悪すぎるし休みならそんなにパソコン触ることってありますか?
とりあえず物を手に入れたいって欲が強すぎますね

貯金あるならそこから買って後で入ってきた給料を入れればいいじゃんって思ってるんでしょうね...

価値観の違いなんでしょうけど
こどもの誕生日忘れてるのも本当に呆れるを通り越して腹立ちすぎますね
ご実家で楽しくお誕生日してください
無視で良いと⭕️

うちも俺が1番じゃないとってタイプです
私が子ども優先を考え過ぎてると思うと拗ねてます...
でも小さいんだから自分のことできないんだから優先して当たり前ですよね...

ママさんも1人で過ごす時間作らないと疲れちゃいますよ💦
無理矢理でも預けて1.2時間でも良いからお茶しに行ったりしてくださいね☺️

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    朝から夜まで、ご飯以外は自室にこもってゲームしてます😓
    パソコンも基本的にゲーム…
    だけど、私も仕事とかで使いたかったり、スマホのバックアップとかもしたいため幾らかは負担しました。

    そんな旦那に預けるのも嫌だし、そんな旦那を育てた義実家にお願いするのも嫌なので、しょっちゅう実家に行ってます❤️
    明日は、上司が家にくるのはいいけど「お前たちは実家に泊まってくれば?」と旦那優先で言われたので「はぁ⁈」ってなりました。
    上司が来るから、子供達いると邪魔になるし、来るのは勝手だけど子供がいるからもてなせないので実家には行きます。
    ただ、旦那に「泊まってくれば?」と言われるのは違うと思います🥵
    そう言うのもわからない人なので、イラっときます…

    • 8月11日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    自分のことばっかりですね...
    上司に今日誕生日会の予定だったって知らせたいです😂笑
    絶対見るところにカレンダー置いて書いておきたい☺️笑

    なんか除け者にしようしようとしてて嫌になりますね

    男って10言わないとわからないですよね
    うちの夫も2.3くらいの情報で逆ギレしてきて10まで言ってやっとなら早く言えよ💢とさらにキレてくる...

    わからないならそもそもキレるなって思います😭
    相手するのが疲れますよね💦

    • 8月11日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    前も、旦那の友達が宅飲みする際も、実家が用事があって昼間からも遊びに行けなかったんですが、すごく迷惑そうな顔されました₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
    友達は「自分たちも子供連れてこようと思ったんだけど、嫁さんが迷惑かけるからって言ってて(^д^;)全然気にしなくていいから!むしろごめんね💦」と言われたけど、子供達はやっぱそっちに行っちゃうじゃないですか(^д^;)

    なので、台所で隠れてご飯食べたりしてたんですが…それを見かねて友達が一緒に食べようって言ってくれたんです😭
    旦那はそれを見ても何も言わず…
    場所を提供してあげてるだけでも感謝して欲しいもんです!!

    • 8月11日
  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    全く同じだし、こっちに対して報告がないから予定がわからず…

    友達家族と遊ぶ予定にしたって、旦那に伝わっても私に報告しないから結局私が友達に聞くことになり💦
    二度手間になるからと、友達が私に直接伝えると「俺の友達なのになんでみんなお前に直接連絡するんだ」っていじけるし…
    自分の行いを見て見たらどうですか?って毎回言ってます😩

    • 8月11日