※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつこ😗
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の成長遅れについて心配しています。つかまり立ちや言葉の発達は進んでいますが、大丈夫でしょうか?

1歳1ヶ月 成長遅めなのですがこれは大丈夫ですか?🥲

・現在つかまり立ち(手を離し始め)、伝い歩き、移動はズリバイ多めのハイハイミックス

・単語は〇〇(姉)ちゃん、ママ、パパ、アンパンマン(一度だけ、基本はアンパンマンのことをパンと呼ぶ)、まんま、ねんね、いたた、バナナ(一度だけバナナをみて言った)程度

・バイバイできる

・名前を呼ばれてお返事は数回程度

・本を見て指差し、これなに?的な指差しあり

・だーだてったー!ばー!などの言葉をずっと喋り続ける

コメント

deleted user

え、全然遅くないと思います😂
むしろ早い方かと!!!
1歳なったばかりでそんなたくさんおしゃべりできるなんてすごい✨
めちゃくちゃお利口さんですね❤️

  • なつこ😗

    なつこ😗

    本当ですか🥲優しいコメントありがとうございます。
    心配していたのでお言葉嬉しかったです。もう少し様子を見ていこうと思います!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

うちの子あと数日で1歳1ヶ月ですが、言葉何も出てないです。
上の子は1歳半検診の時も発語ゼロでした😅
お返事もできるとは、すごいです!
伝い歩き、バイバイ、たまに指差しっぽいのはします。あと、たいたいたーいっ!みたいなのよく喋ってます笑

  • なつこ😗

    なつこ😗

    お返事は数える程度です!
    優しいお言葉ありがとうございます🥲2人目となると1人目のようにつきっきりで遊んであげられないし見てないからなのかなと自分を責めていました…
    たいたいたーいはとても分かります⭐️

    • 8月11日