※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で排卵日後出血が続き、ストレスもあります。不正出血の影響やストレス対処法について相談したいです。

妊活中ですが、仕事の忙しさとストレスで排卵日後出血が10日続いています。
今月から妊活をちゃんと始めました。
不正出血は先月もあり、排卵日から2日くらいで治まりました。
2ヶ月連続で続くので気になって調べているうちに、不正出血が不妊や妊娠率の低下の原因になる事が書いてありました。
妊娠したい焦る気持ちもあって、余計にストレスになっています。
不正出血があっても妊娠された方や、ストレスの発散法、疲れの取り方など皆さんにお聞きしたいです!
ストレス発散がうまくできなくて、いつも疲れきってから睡眠をいっぱい取っています。
超がつくほどインドア派で、まったりしすぎると「何もしなかった…」と後悔してしまいます。

コメント

こなん

多嚢胞で無排卵月経や不正出血は日常茶飯事でした💦
10年ほどそんな感じでしたが、クリニックに通ったらすぐ妊娠しました。
すぐにクリニックを考えていないのであれば、おそらく漢方とかで様子見ながら、、とかになると思います😌
不正出血は不安だし、憂鬱ですよね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    クリニックはまだ全然考えていませんが、半年くらい様子見てダメだったら…と思っています😣
    漢方って方法もあるんですね!
    今まで不正出血があっても気にならなかったんですが、いざ妊活を考えると急に不安になっています😓

    • 8月10日
  • こなん

    こなん

    漢方は気休め程度に過ぎないですが、何もしないよりは安心かなと思います☺️
    不正出血は先月と今だけですか?それだとストレスが改善されたら治る可能性も充分あると思います✨️
    基礎体温測ってみて、体温が安定してない期間が続くのであれば多嚢胞の可能性もあるかと思いますが🤔
    今10日間出血が続いているのもストレスになると思うので一旦病院に行って、強制リセットで止血してもらうのもありかなと思います💦

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不正出血は先月と今月だけです!
    昔から時々排卵日後に不正出血はありました😣
    仕事も忙しくなって、なかなか休めてなかった自覚はありましたが…こんなに出血し続けるのかとちょっとびっくりしています😓
    体温は時々測り忘れているので、これから様子見ながら毎日測ってみようと思います☺️
    アドバイスありがとうございます✨

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

妊活って本当にストレスかかりますよね……🥲私は半年自分でやって治療に移りましたがどちらの期間もストレス凄かったです。

食べることが好きなので、リセットしたら、妊娠したら食べられないようなもの(寿司やお酒)摂取してました……あと、ゲームを死ぬほどやりました。
旦那さんの前でいっぱい泣いたのと、職場の不妊治療をしていた先輩方に話を聞いてもらったりもしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でもびっくりするくらいストレスになっています😅
    聞いたことはあったけど、まさかこんなにストレスになるとは思わなかったです💦

    たしかに食べたいけど妊娠したら食べられなくなるもの食べるの良いですね!
    周りに相談するのは気が引けてましたが、あまり溜め込みすぎずに友達や旦那さんにも相談してみようと思います✨
    アドバイスありがとうございます🙌

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね(>_<)年齢的に私は1人目ラッシュの時だったのでほんとにしんどかったです…1人目授かったーと思ったらいつの間にか周りは2人目ラッシュ🥹妊活ってどうしても同年代の周りと比べてしまうから余計しんどいのかもですね💦

    美味しいものいっぱい食べましょう☺️私は、どんどん妊娠していく友達に相談できなくて、年上の先輩方に相談してました!笑
    でも、言葉に出すことで結構スッキリするので、オススメです(*`・ω・)ゞ
    溜め込まずに発散してくださいね✨

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今、周りの友人が結婚と出産ラッシュです💦気にしちゃうけど、人は人、私は私って言い聞かせてます😅

    ありがとうございます☺️
    そうなんですね!
    そう考えると、職場の先輩に相談するのも良いかもしれないですね✨

    • 8月11日