※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぬ
ココロ・悩み

生後7ヶ月の息子との育児に悩み、ストレスや睡眠不足で精神的に辛い状況。旦那や周りの人に愛想よく笑う息子にプレッシャーを感じ、自信を失っている。また、旦那との関係も悪化し、孤独感や悲しみを感じている。どうしたらいいかわからず、辛い思いをしている。

精神的に辛いです。吐き出させてください。

生後7ヶ月の息子がいます。
私の後を追って泣いたり笑ってずり這いしてきたり、とても可愛い息子です。
しかし、先日ここで吐き出させてもらったのですが、私よりも旦那や周りの人に愛想がよく爆笑しています。
元々息子はクールなのかそんなに爆笑する子ではありません。しかし他の人にはよく笑うなと一度意識しだすと、私って実はあまり好かれてないのでは?と思うようになってしまいうまく笑えなくなってしまいました。
かわいい息子と一緒にいても心のどこかが苦しく、寂しく、辛くなってしまいます。

今日は機嫌が悪く、寝かしつけの時も昼寝終わりも大泣きで、抱っこしても収拾がつかず、私って母親だよね?と思い泣けてしまいました。

元々ここ1ヶ月くらい寝つきが悪く朝方よく起きて泣いて抱っこで1時間ほど寝かせているのですが、積もりに積もった育児のストレスと睡眠不足が原因で突発性の難聴を発症してしまい、片耳の聴力が少しですが悪くなり戻らなくなってしまっています。
身体も限界なのもあり、心もどんどんつられて弱くなっている自覚もあります。

実母に100%を望むなと言われ、そんなんだと息子が笑えなくなるよと言われたのですが、心がどんどん辛くなり、ふとした時に涙が出そうになります。
生理前なのもあるとは思うのですが、うまく復活できません。息子の寝顔は可愛いのに、起きた途端どうやって一緒に過ごしたらいいのか分からなくなります。
旦那には息子見てるから休んだら?と言われたのですが、休んでる間に息子の楽しい声とか聞こえてきたり私よりも旦那の後を追う息子をみたらきっと立ち直れません。

また、旦那との仲も最近拗れているように思えて辛いです。
出産までは本当に仲が良く、毎日夜中まで一緒に遊び、同じタイミングで布団に入り、そこからまたおしゃべりして寝て、といつも一緒に楽しく過ごしていました。
だからこそ子育ても2人で楽しくできるんだろうと疑っていなかったのです。
けれど今は些細な一言で簡単に傷つきますし、喧嘩ばかりです。
こんな風になるなんて思ってなかったので、腹が立つやら悲しいやらで辛いです。またあの頃のように戻りたいと思ったり、もうあの頃のようには自分が戻れないから離れたいと思ったり、旦那に対しての気持ちもグラグラと揺れています。

何でこんなにうまくいかないのだろう、と悲しくなります。
旦那とは棘のある言葉でしか会話ができなくなり、息子との接し方も分からなくなってしまい、どうしたらいいか分からなくなります。
生理前のせいなのもあるのですが気持ちが戻りません。

長々とまとまりがなくてごめんなさい。
そしてこんな状態なので厳しいお言葉は受け止められないかもしれません。本当に勝手てごめんなさい。

コメント

ママリ🔰

身体と心がとっても疲れちゃってるようにみえます。ゆっくり休息できたら、うまくいきそうだけど、赤ちゃんいたらなかなか休憩できないですよね。。。

娘も私より旦那のほうによく笑います。
赤ちゃんてわかりやすい表情する人、顔のパーツ大きい人、わかりやすいリアクションにウケてる感あるなぁと最近思います。

わかりやすい表情やリアクションにウケてるだけで、1番大好きなのはお母さんだと思います。
旦那さんや周りの人に相手してもらってる間にゆっくり休息したら少し楽になるのではないでしょうか。

夜寝れてますか?私は娘が1時間おきに6回とか起きるのでもうかんべんしてほしい、へとへとです。。。辛い時期ですが、ぼちぼちのりこえましょう

  • ぽぬ

    ぽぬ

    回答ありがとうございます。返信遅くなってしまいすみません。
    確かに旦那はパーツが大きいというか顔が濃いのでわかりやすいのかもしれません…笑

    夜はここ最近うんちおむつの交換が頻繁でなかなか寝れてないです…ママリ🔰さんも1時間おきに起こされると大変ですね😢
    お互いに頑張りましょう😢

    • 8月10日
ケティ

うちも7ヵ月の男の子がいます✨この子は、三男ですが長男、次男の時に同じ感じでした…。旦那ともよくケンカして何度も死にたいと思い7年過ぎてました。三男の妊娠中にも不安、死にたい願望強く思いきって産婦人科の先生に相談したら精神科の受診を進められ受診しました。保健師さんや助産師さん等たくさん相談乗ってもらいいろんな制度を(赤ちゃん預ける)保育所に一時保育、ファミリーサポートを今利用しています😉何でもっと行政のサポートを頼らなかったのかと思うぐらい今までの辛さ、苦労は、何だったのかと思っています😱
役所に相談したら保健師さん等いろいろ相談乗ってくださりますよ😃私最初役所に相談行くのハードル高かったし他人に預けて赤ちゃん可愛そうと思っていましたが少し離れて会ったら赤ちゃんが可愛くて愛おしくてしたかないです😉3人目にして育児が楽しくて仕方ないです☺️無理せず誰かに頼ってください❕あなたは、ダメな母親では、ないです❗赤ちゃんの事を凄く考えて素敵なお母さんです✨

  • ぽぬ

    ぽぬ

    回答ありがとうございます。返信遅くなってしまいすみません。

    行政のサポートは新生児期に産後ケア施設を数回使ったのですが、対象月齢が外れてからはずっと息子と2人で過ごしてました。
    よく考えてみればそれ以外のサポートもありますよね。
    今は息子の体調が万全ではないので、良くなったら支援センターに行ってみます。

    温かいお言葉ありがとうございます😭

    • 8月10日
はじめてのママリ

私も産後7ヶ月は細切れ睡眠すぎて頭おかしくなりそうでした💦
産後ケアなど利用してまず少しでも体を休める事を強くおすすめします!寝不足、疲れてるとどんどん気持ちがマイナスになっていきますよね、、、

私も旦那とは産前すごく仲が良かったですが、今は離れたくて仕方がありません。
産後2年ぐらいから少しマシになりましたが、この前なんかウドンをすする音にさえイラつきました。

  • ぽぬ

    ぽぬ

    回答ありがとうございます。返信遅くなってしまいすみません。

    産後ケア施設をはじめは使っていたのですが対象月齢を過ぎてからは市のサポートなどは利用してませんでした…2人で過ごしてるうちにどんどん塞ぎ込んで最近の睡眠不足も相まって落ち込んでしまっていました。
    息子の体調が良くなったら一度足を運んでみようと思います。

    やはり産後関係が悪くなるとはあるあるなんですかね…
    うどんを啜る音、分かりすぎます…私は箸がうまく使えず麺を何度も落としてるのを見てイライラしてました…笑
    時間が解決するのを待ってみようと思います。

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

以前のお悩みも拝見しておりました。
産後半年から産後うつのような状態になることも多いみたいですよ💦

そして息子も私以外にキャッキャはしゃいでます笑
私がいても他の人に腕を伸ばして抱っこしてもらうくらいです。
旦那の顔を見るだけで奇声を発してテンション爆上がりしています。

きっと私は安心できる存在でいて当たり前なんだろうなって思っています。

そして私にはよくぐずりますがそれも息子にとっては甘えでぐずっても大丈夫な存在、他の人にはよそ行きの顔を見せてるんだなって思ってます🤗

それでも疲れが溜まるとネガティブになってしまいますが😅

そして実母さんの言い分、無視しましょ!
そんなこと言われてもしんどいもんはしんどいし自分の感情を無視して我慢してると心が壊れちゃいます😭
母親だって人間なんだから当たり前の感情です!
ましてまだ母になって7か月ですもん、そんなに上手に切り替えれる人いないですよ🥲

話を聞いてもらうだけでも少しでもすっきりされるなら地域の保健師さんとかに聞いてもらいませんか?
だれもぽぬさんのお気持ち、否定しませんよ。
今のままだとぽぬさんがしんどすぎます😭

  • ぽぬ

    ぽぬ

    回答ありがとうございます。返信遅くなってしまいすみません。

    パパにテンションが上がるのはあるあるみたいですね…😅
    うちも帰宅するだけで声上げて笑ってます。
    私も以前は大好きなパパ帰ってきたねえ!と微笑ましくみていられたのですが、最近は特に疲れているのかその姿を見るだけで落ち込んでしまいます。

    母になってまだ7ヶ月、確かにそうですよね。もう産まれてからだいぶ経っている感覚で上手く切り替えないといけない時期に差し掛かってるのに、と思い込んでいました。

    息子の体調が良くなったら支援センターに行ってみます。
    温かいお言葉ありがとうございます😭

    • 8月10日
ちゃぴ

お疲れ様です☺️
私も今7ヶ月の娘を育てています。
うちの娘も旦那によく笑います。私があやしても、そんなに笑わないのに…と思うことが多々ありますが、気にしないことにしています。娘もそんな時期なのかなと思うようにしています。

泣き止んでくれないと辛いですよね。何で?何で?ってなりますよね😭でも、赤ちゃんにとってわがままを言ってもいい存在がお母さんであることを分かっているのかもしれませんね。お母さんにだったら泣いてもいいのかなって赤ちゃんなりに思うのかもしれません。私もしんどい時期にそう言ってもらったことがあって😌あんまり思い詰めないようにされてくださいね。お母さんだって、人間なんです。愚痴もでますよね。どんどん吐き出していきましょうね。

  • ぽぬ

    ぽぬ

    回答ありがとうございます。返信遅くなってしまいすみません。

    ちゃぴさんの娘さんもそうなんですね🥹私もパパ大好きな時期なのかなと微笑ましくみてたのですが、気持ちが落ち込んでいるのもあってすごく悲しくなってしまっていました…

    本当に今まで普通に泣き止んでたのにぐずぐずで、もちろん体調悪いのもあるんでしょうけどどうにもできないのが辛くて😢でも確かにいつも全身を使って甘えて、寝てる間もくっついてくるのできっと息子なりに甘えているのかもしれませんね。

    支援センターなどの行政のサポートを頼って、少し気持ちを落ち着かせようと思います。ありがとうございます。

    • 8月10日
deleted user

お疲れ様です。わたしも同じで、思わずコメントしてしまいました。
パパだとなんでこんなに笑うんだろうって思っちゃう気持ちもありました。でも、ショックだわ的なことを私が言うと、パパは面白い存在で、ママは安心する存在なんだと思うって旦那が言っていました。それを聞いて少し、気持ちが楽になりました😂休んでいいよって言ってくれる旦那さん、素敵じゃないですか^ ^きっと主さんが疲れているの分かってくれているんだと思います。お互い、無理せず頼れるものを頼りにしましょう。

  • ぽぬ

    ぽぬ

    回答ありがとうございます。返信遅くなってしまいすみません。

    まさに同じ状況です…毎日にやっと私に微笑むくらいで声出して笑うことは少ないのにパパだととにかく大爆笑です😅
    数日経って少し気持ちが落ち着いたのもあるのですが、息子が私を追って泣いたりするのを見ると近くにいて当たり前の存在なのだと実感しました。

    旦那や支援センターを頼って、無理せずにやってみます。ありがとうございます。

    • 8月11日
りーちゃんママ

うちの子も最近夜泣きが増えて夜中に1時間抱っこしたり、私より祖父母ににこにこしたり、私お母さんだよね?って思うことあります。
きっと、お子さんからしたら、そばにいてくれるのが当たり前で笑いかけなくても安心して身を任せられるんだという認識なのかもしれません。
あまり辛かったらカウンセリングやメンタルクリニックで相談してみるのもいいかもしれません。私も以前仕事のストレスで突発性難聴になりかけたので…本当お辛い気持ちがわかります。
周りに振り回されず、、心安らかに過ごせる時間がありますように。

  • ぽぬ

    ぽぬ

    回答ありがとうございます。返信遅くなってしまいすみません。

    まさに昨日の夜、2時間ほど覚醒しており1時間近く抱っこしてました…この月齢の成長の証なんですかね💦
    少し気持ちも落ち着き、私を必死に探したりくっついてくる息子を見て、私には私の役割があるのだろうなと実感しています。

    ひとまず地域の支援センターに行き、必要があったらメンタルクリニックの受診も視野に入れてみます。温かいお言葉ありがとうございます。

    • 8月11日
りず

大丈夫です!
そのうちママ!ママ!ママ!
になります😊男の子なら尚更です。
もう8歳の長男も今でもそうです。ちょっと1人にさせて…と思うくらいです。

旦那さんとの関係も、産後一年はメンタルが不安定なのは当たり前ですので、ご自分だけがと思われないでくださいね。
私も毎日イライラしっぱなしです😅

  • ぽぬ

    ぽぬ

    回答ありがとうございます。返信遅くなってしまいすみません。

    男の子はママっ子になるって聞きますよね…もう少し先の話なんですかね💦気長に待ってみます。

    旦那との関係も皆さんのお答え見るとあるあるなのかなぁと少し気楽になりました。日々喧嘩し続けてますが自分もおおらかに慣れるように意識してみます。

    • 8月14日
初心者のママリ

私も、聞いた話なんですが、、
いつも一緒にいるママ→甘えてもいい存在=よく泣いてわがままになる
たまにしか会わない人→可愛がってもらうためによく笑う(生存本能)
らしいですよ!
だからママとの信頼関係がしっかりできている証だと思います✨
泣かれると辛いですが、ママが大好きだから甘えちゃってるんだと思います😊

  • ぽぬ

    ぽぬ

    回答ありがとうございます。返信遅くなってしまいすみません。

    今日も朝方からとにかく泣き出すと長くなってずっと抱っこの時間が増えてきました💦
    信頼してもらえてる証拠なんですね…息子なりに甘えてると思って乗り越えます。

    • 8月14日
  • 初心者のママリ

    初心者のママリ

    返信なくても大丈夫ですよ😊
    毎日大変ですもん!!ぽぬさんが読むことで少しでも苦しさが減るならそれで嬉しいです✨

    支援センターや保健センター?行政などに相談はできそうですか??とにかく睡眠時間をとることが大切だと思いますので一時保育など使えそうだったら使いましょう!
    児童館でお子さん預けてママさんたちでお話出来る会があったりもするのでそちらも是非調べて見てください!

    そしてパパさんが預かってくれるというのなら、いっその事1日外出してみてはいかがですか??ご自身の好きな事をめいっぱいしてリフレッシュしたり、漫画喫茶?ビジネスホテル?などでゆっくりしてみたり、離れてすごしてみるのもいいかと思います!
    ぽぬさんが、スッキリするのであればここの返信で沢山愚痴吐いちゃってください!

    ここにいる人たちはみんな味方ですよ😊

    • 8月14日