![いちご大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事のときはお茶か水がいいけど、旦那がジュースを飲むので娘にも聞かれるのが嫌。旦那との意見の違いや義母の教育に不満を感じている。
ご飯のときの飲み物はお茶か水にしたいのに、旦那は自分がコーラとか飲むから娘にも「なに飲む?ジュース?」って聞くのやめてほしい😮💨
食事の時は普通ジュース飲まなくない?って旦那に言うと「それは○○(私)の実家での普通でしょ?俺は別にジュースでもいいじゃんって思うし。」って🙄
義母は義母で、息子にそんな甘々な教育してきたのに娘には「水がいいんじゃない!?」ってゴリ押ししてくるし!
いやまず息子さん教育してもらっていいですか!?って感じ🤦
- いちご大福(1歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も普通は水かお茶だと思います。
まだ幼い子供に味覚おかしくなるような教育はやめてほしいですね💦
![アボカド🥑 ´-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アボカド🥑 ´-
うちはお茶一択ですね…
誕生日とかクリスマスお正月とかのイベントの時は特別にジュースOKにしてます!
変なくせ?付けないで欲しいですよね😇
-
いちご大福
私の実家もご飯の時にジュース飲めるのは特別な時だけでした!
うちは同居の義父もジュース飲むので、それを普通だと思ってほしくないです😣💦- 8月9日
-
アボカド🥑 ´-
やっぱそうですよね…
ジュースになれちゃうと虫歯とかも心配だし、保育園とか学校行き始めて給食の時にごはん嫌がったりしそうで怖いですよね🥲- 8月10日
![ゆずなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずなつ
うちも全く同じです!
旦那も食事のときはコーラや缶チューハイです。
子供たちにはお茶を飲ませてます。
-
いちご大福
正直大人が飲むのは勝手だけど、それを子供にもOKするのは違う気がしちゃいますよね🙄
甘い物飲むだけで満腹感でちゃうし、飲むならせめてわからないように飲んでくれ!って思いますよね😤- 8月9日
-
ゆずなつ
そうですよね!
上の子が「なんでパパはジュース飲んでるのに私は飲めないの?」って言い出したのでなぜ、ジュースがいけないのか説明しました😥
納得させるのが本当に大変でした💦- 8月9日
-
いちご大福
それ困りますよね😰
もうその説明する役目、旦那に代わってもらいたいです😤- 8月9日
いちご大福
保育園でも給食のときはお茶ですし、間違ってないですよね😤!!
義家族と同居してるのですが間食や好き嫌いも多いし…子供へは悪影響だなって本気で思います🤦