コメント
みみ
私の場合は頸管が短くなってましたが、2ヶ月ほど自宅安静でした!
36週になって、もういつ産まれても大丈夫ですよと言われてから、普通に動けるようになりました😊
赤ちゃんを守れるのはお母さんだけなので、病院に相談された方が良いと思います!
ままり
私も36wになったら少しずつ動いてねって言われました!
みみ
私の場合は頸管が短くなってましたが、2ヶ月ほど自宅安静でした!
36週になって、もういつ産まれても大丈夫ですよと言われてから、普通に動けるようになりました😊
赤ちゃんを守れるのはお母さんだけなので、病院に相談された方が良いと思います!
ままり
私も36wになったら少しずつ動いてねって言われました!
「切迫早産」に関する質問
切迫早産で入院しましたが、退院から1週間経ちました😅 夜になると前駆陣痛らしきものはあるけど本陣痛には繋がりません。 そして入院で寝たきりだったこともあり、少し歩いただけですぐ疲れてしまうし、夜も毎日気を失…
妊娠25週目にして、軽度の切迫早産になりそのまま産休に入ります。 常に動いていないと落ち着いておらず、ぼーっとすることが苦手で毎日家で、何をしようかと考えている日々です。 みなさんおうち時間どんなことをされ…
里帰り後、寂しくて毎日涙が出ます。 切迫早産だったこともあり、3ヶ月半里帰りしてました。 帰る前は、お互い生活スタイルも違うし絶対喧嘩になるな、と思ってましたが、とても楽しかったです。産前は「産まれたら中々…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
臨月までだったんですね!
ありがとうございます😊