※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の娘のミルク断ちに悩んでいます。慣らし方がうまくいかず、下の子も控えているため対策を知りたいです。

1歳7ヶ月の娘を子育て中です。
1歳半健診で
ミルクはやめさせてください。
と栄養士と内科の先生に言われました💦
一時、ミルクを飲まない時期があったものの調子を崩した時の栄養補給として飲ませてからずっと飲ませてしまっています。
みなさんはどういう対策されましたか?
牛乳や麦茶でちょっとずつ慣らせてみてますがなかなか上手くいかず…。
来月には下の子も産まれてくるのでどうするべきか悩んでいます。
皆さんのされた方法も試してみたいのでいい方法があれば教えていただきたいです😭

コメント

3kidsma

どのタイミングで何で飲ませているんですか?
フォロミをコップでとかなら全然飲ませて大丈夫と思いますけど、、
体重がかなりオーバーしてるとかですか?💦

  • yu

    yu

    寝る前だけで、哺乳瓶で100㎖飲ませてます💦体重は平均です。
    が、朝食に影響するので出来れば今日から少しずつ飲むのをやめてくださいと言われました💦

    • 8月8日
  • 3kidsma

    3kidsma

    少しずつ薄めていくのはどうでしょうか?
    虫歯も気になりますしね。
    コップやストローでおやつの時間にとか、、

    • 8月8日
  • yu

    yu

    やっぱりそうですよね💦
    今日は、牛乳で80㎖試してみました💦お昼寝が十分出来なかったのですぐ寝てくれましたが…。
    あげる時間を変えてみます!
    教えていただきありがとうございました🙏

    • 8月8日