※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中のつらさに耐えられず、妊娠が苦痛で女性に不公平を感じることがあります。同じような経験をした人はいますか?

妊娠中赤ちゃんの可愛さより自分大切さの方が勝ってる人いますか?私は悪阻だったり身体のだるさだったりでもう妊婦するのは嫌だと思ってしまいました。また、内診だったりが嫌で何で男は器具突っ込まれたりしないわけ?女ばっかり不公平じゃない?とか思っちゃいます。たぶん女向いてなさすぎるんだと思うんですが似たような人いますか?😔

コメント

3人のママ

私も同じですよ🫣

男は精子を出すだけで、つわりもないし、出産で痛い思いもしない。で育児もしないやつだったら最悪です😇

子供生まれてからもそうでした🫨私は授乳で寝不足なのに旦那は起きない、なんで私ばっかり…って思ってました😦

でも自分の子はかわいいです☺️

はじめてのママリ🔰

まさに思ってしまっています。臨月で体重くて、よだれづわりがまだ続いて、食事制限あって、便秘で、すぐ疲れてしまって、もう2度と妊娠経験したくないって思っています。これから出産怖いし、
うまれてきたらしっかりと
赤ちゃん可愛がれるのかなって不安になることも沢山あります。お気持ち本当に分かります。

はじめてのママリ🔰

よくわかります😣不妊治療して授かったのに、つわりも妊婦も本当キツくて、何で女ばかりこんなに我慢?って思ってます。仕事するから変わってよ…とか思ってました。正直胎動も激しいとイラっとすることもあるし、お腹に話しかけたりも出来ず、元気に生まれてくれたら嬉しいですけど、早く会いたいなぁ楽しみ!とかそうゆう感情でもありません。そうゆう自分にもおかしいのかなって嫌になります。
。インスタも花冠つけて女神の様にマタニティフォトとか、ご報告💕とか…正直、は?って感じです。
こんなんですみません😔

ママリ🦭

頷きまくりました🥺

ぜーーーんぶ負担するのは女で
つわりも出産も連動して男にも同じ思いしてほしい😔
それが無理ならせめて労わって欲しい😔
やっとここまで来たかって感じですけど、
今度は出産の不安が大きくてストレス😔
2人目は考えられないです😔

はじめてのママリ🔰

自分の大切さというより、
なんで男はそんなに楽なんだ。
とは思いますね〜⚡️

旦那に何回お前が変われ。
と思った事か...

内診めっちゃ嫌ですよね〜
私も内診があるたびに
旦那に愚痴ってます😅💦