※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産後に不可解な出来事が続き、気になる女性の相談。2人目、3人目出産後も同様。気にしすぎか悩む。

出産を機に身の周りで何か起きた人いますか?

ほんと訳わかんないこと書いてすみません🙏

2人目を生んでから(もはや1人目の時の記憶が完全に消えてる)出産後1年くらい色々と不可解なことがおきているんです。
①普通に動いてたレンジが使ってない時に突然ビーーーン…ドンッって音と同時に動かなくなる
②棚に並べて保管してる哺乳瓶が何もしてないのに落ちてくる
③充電中のダイソンの掃除機が勝手に動き出す(充電中はトリガーを引いても動かない仕組みになってる)
④育休中、何かしたくて資格のスクールに通っていたが旦那の送迎では何も起きなかったのに私が運転した時にボンネットから黒煙が出て廃車
というようなことがありました。
不思議やなぁーくらいの気持ちで、産後2年経つ頃にはそんなことも忘れるくらい普通の日を過ごしていました。

2年後、3人目を妊娠して去年出産しました。
するとやっぱり何か変なんですよね。
いつも何でこのタイミング?っていうくらい私が何かをしようとするとトラブルが起きるんです。
①育休中に受ける予定だった国家試験の3日前に、今まで何もなかったのに突然ミルクアレルギー発症して預けることが出来ずに試験諦める
②国家試験がラストチャンスだったこともあり、会社から別の資格(国資ではないけど、ある程度使えるもの)を声かけてもらい受講することに。
研修初日の前日夕方に子供コロナ陽性。
③提出書類をその日のうちに持参しなければいけないことになり、先方へ向かってる途中にコンビニに行って車へ戻るとバッテリーがあがって動かない。
④数年前の夜中、旦那の枕元に知らない男の人がいるように見えたことがあったんです。(あまりいいものではない)
そんなことすっかり忘れて毎日を過ごしていたんですけど、先日職場に用事で行った時に、その時みた人とそっくりな人に遭遇しました。
急に思い出し、何故か怖い気持ちでいっぱいになりました。
するとその方は私が育休明けに担当する予定の人だった。
⑤こわいなーとか何か気持ち悪いなーって気持ちで携帯を触ると画面がピンクになってフリーズすることがあった。

生活してれば起きることなのかもしれません。
だけど何かうまく表現できないけど気分悪くて。
出産前って逆にほんとなんもなさすぎるくらいの日々やったのに出産後こんなことある?って感じで。

あんた!産後寝不足やから頭まわってなくて気にしすぎなんやで!!って思った方はそう言ってください😂笑
逆にこの出来事を見て頂いた方で、あ…と感じた方がいらっしゃれば何か書いて下さい🙏笑

訳のわからんこと書いてすみません🙏
でもなんか結構モヤモヤしてまして…
気にしすぎですかね…?←

コメント

deleted user

元々霊感などはありますか?
出産後だけでしょうか?
情緒不安定だと、寄ってくる場合や
見える時があります。
産後だと、寝不足や育児の疲れメンタルが不安定で
感じやすいかもしれませんね。