※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人がうつ病で元気になった後、育児に参加せずに主人が落ち込んでいる。声掛けや1人の時間、どうしたらいいか悩んでいる。

うつ病になったことがある方にお聞きしたいです。
(もちろんうつ病の経験ない方でもご意見頂けたら嬉しいです)

主人が仕事でうつ病の診断が出ました。仕事を休職して、2ヶ月ほど経って今はすっかり元気で(に見えます)復帰の診断書ももらっていてあと出すタイミングだけという感じです。
休職して1ヶ月くらい経って元気になってから、やたら子供を連れて出かけようと言ってくるので(これまで土日休みだったので平日に出かけたいとのことで)ずっと車で2時間くらいのとこだったり、義実家だったり、行きたいと言われたところは行きました。
ただ元気になってから育児に参戦してくれようとはするもすぐ諦めてしまうので、お風呂寝かしつけ夜中の対応全て私、最近睡眠退行で頻繁に起きるので私もとても眠い。3食ごはんを作るのも私。主人は少しチャレンジしてくれるも俺には出来ないわ!と私から見ると開き直ってると思ってしまいました。
今日も出かけたいとうるさいので、夜中起こされて眠い・全部私がやってる、何もできないじゃんと言ってしまいました。
うつ病がぶり返したみたいにずっと丸まって落ち込んでます。何もやる気が出ない、立てない、仕事も育児も何も出来ない俺はと。正直息子のことで手一杯なのに主人のことまで気にかけれない。。というのが本音ですが私も言い過ぎだなと思って反省しています。ごめんねと言うと出来ない俺が悪いから謝らないで、余計罪悪感に駆られると言われました。

この場合何と声掛けするのがいいんでしょうか。1人の時間が欲しいから実家に帰って欲しいと言われましたが、1人にするのも怖いし両実家簡単に行ける距離ではないです。家も1LDKなので籠る部屋もなくて同じ空間にいるのがどうしたら良いかなおさら分からなくさせてます。

何と言われたら安心するのか、元に戻ってくれるのか教えていただけると嬉しいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、
躁鬱ではないですよね🤔?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    躁鬱と抗うつ?どちらもと本人は言ってました。ハイになる時と落ち込む時とあり気分が安定しないと。(これをうつ病と言わないのであればすみません。)

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私、躁鬱でハイになり鬱になりを繰り返してます😓
    失礼ですがもしかしたらそっちなのかなーと🌀

    • 7月31日
ままち

人それぞれなので1つの意見として
見てください。
妹が鬱になりました。
私は当時一緒に住んでいましたが
正直鬱陶しくて仕方なく
落ち込んでようが自傷しようが放置。
ですが母はそうもいかず毎日毎日
話を聞いて八つ当たりされ一緒に泣き
荒れまくりで母も鬱になりました。
鬱は人も巻き込むと私は思ってます。
もちろん話を聞くな!放っておけ!
ではいつまでも変わらないから悪化します。
相手が話をしたいときには聞いてあげる。
だけど話に気持ちをいれすぎない。
うん、そうだね。って言いつつ
半分聞き流すぐらいでいいと思います。
否定することはなるべく言わない。
社会的にダメなことは否定しますが。
とにかくこっちから寄り添いすぎず
相手が助けを求めてきた時に聞いて
後は普段通りでいいと思いました。
休職してずっと家にいるんですから
病気とはいえ家事の1つでも仕事として
やってもらってもいいと思います。
妹はよく自分は価値がないとか言ってたので
自分が家事をすることで誰かのために
なってるっていうのはいいことだと思いました。
料理も一緒にやるとこから始めて
まずは切るだけとかからやってみては
どうでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごもっともです。この狭い空間でずっといると私も気が滅入ってうつ病とまではいきませんが元気がなくなります。。必要な時聞いてあげて変に感情移入しない方が確かに良さそうですよね。ありがとうございます。正直家事も何も出来ないので一から教えるのが面倒で、というところもあったので確かにいてくれて助かるよという意味でも何か教えて任せてみようと思います!ありがとうございます。

    • 7月31日
ママリ

やっぱり、小さなことをやらせて、こんな自分でもできた!と自信を持たせて小さな成功体験を積み重ねて行くしかないのかな?と思います。

旦那さん、子供を連れて出掛けられるようになったし、その時に車の運転も出来たし、鬱が1番ピークの時に比べて、出来るようになったことを言ってあげるのが良いのかな、と思います。

ただ、はじめてのママリ🔰さんもあまりムリしませんように。
生後半年の赤ちゃん抱えてその状況、イライラしちゃうのよく分かります💡
赤ちゃんいて鬱の人のフォローなんて難しいです💦

午前中は育児支援センターにいるようにするなど少し旦那さんと離れる時間を作るのも良いのかもしれませんね。

ママリ

うちの夫は3年前からうつ病です。
ママリさんのお気持ち痛いほどわかります😔

慣れない育児をしながら家事をこなして夫のメンタルも気を遣うなんて無理です。
私は産後自分も不安定になったので余計無理でした。

お出掛けするのだって赤ちゃんがいると準備も大変だし授乳のことや今なら暑さ対策とか考えることたくさんですよね。それで帰ってきたら家事も待ってるし。
ただでさえ睡眠不足でヘトヘトなのに文句の一つも言いたくなります。
でもうつだからあまり責めて何かあったらどうしようとも思うし、一緒にいるこっちがどうにかなりそうって思うことがたくさんあります。

とりあえず我が家の場合は、育児には協力的なので多少やり方が違っても目をつむる、難易度の低いお世話(オムツ替える、うちはミルクだったのでミルク作ってあげる、ご飯の支度をしてる間の遊び相手)をお願いするようにしています。
簡単なことでも出来たら助かったよとほめたり感謝する、出来なくても私もダメな時あるよと慰める。
正直めんどくさいですが自分の心の平和のためにやってます。

後は旦那さんが休職中でずっと家にいるならママリさんが買い物とか支援センターとかに行って離れる時間を作る方がいいと思います😔でも支援センターとかも疲れるのでできることなら旦那さんがどこかで時間潰してくれればいいのですが···
うちも狭いアパートなので家にいると逃げ場がありません。鬱々とした雰囲気の中にいるとこっちがおかしくなりそうでした。

ぽにぽに子

うちも旦那が初期の鬱になり、5ヶ月休職しました。
2ヶ月って早いですね😳


その間、旦那も家に篭っていると鬱々とした気持ちになるからととにかく出かけたがったので付き合いましたよ。家事は元々専業主婦なのもあり、一切させませんでした。
子供のお風呂くらいやってと言いたかったですけどね💦

あと1つ変化としてはそれまでレス気味だったのに、心細いのか、よく誘われるようになり、それで安心できるならと付き合いました。

午前中はよく2人で散歩もしました。太陽の光でセロトニンを作るとかで。

私は旦那に特に何も声掛けはせず、そっと聞き役に徹してました。
一緒にパワハラ上司の悪口は言ってたかもしれませんが😂