
義両親が息子を起こそうとしたことに困惑しています。皆さんはどう対処していますか。
義両親について
前に家に来たのですが3ヶ月の息子が寝たばかりでした。
寝てることも伝えて静かに入ってきて貰ったのですが
リビングの床で寝かしてる息子を義父がちょんちょん触ったり、よしよししたりして抱っこをしたいのか起こそうとします。
最初は何も思わなかったのですが、起きた瞬間「抱っこしていい?」と聞いてきて、抱っこしたいから起こそうとしてたたのか?と思いました。
幸い息子は寝起きがめちゃくちゃいいので泣いたりすることも無いのですが、寝たばかりなのに可哀想でした。
抱っこしてもめちゃくちゃ居心地悪そうで、、、
帰った後に旦那も同じように思ってたみたいで次からは注意してくれるみたいです。
元々義両親が苦手なのにこういう事があるとほんとに会いたくありません。
皆さんはどう上手く付き合ってますか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
事前に口頭で注意していたのですが同じことやられて、ペナルティ!と言って半年会わせませんでした😂
反省したようなのでまた会わせて、またルール違反したら会わせない、即帰るを繰り返してたら大人しくなりました(注意は旦那からで私はノータッチです)

はじめてのママリ🔰
私も嫌いです!会う予定があるだけで
1日モヤモヤしてます笑
うまく付き合えません😂
とりあえず何かもらったらお礼は
いうけど義母の誕生日とかは一度したらずっとになるので何もしてません!
こちらからはご飯などにも誘いません!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、私も予定が決まってから会うまでずっと嫌な気持ちがあります笑
私もお礼のLINEはしますが他のことは全て旦那にやりとりしてもらってます!
家が近いのもあって月1会うのですが私としてはお盆、正月、誕生日とかそういうイベント事だけでいいと思うのですが、、、笑- 8時間前
はじめてのママリ🔰
ペナルティ制いいかもしれません笑
そもそも頻度が少ないとかグチグチ言われるので(月に1回会えば十分だと私は思うのですが、、、)
半年会わないのは私の都合も良くなります🤣